• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

クロスリンクスを ちょっと 試してみる!!。

クロスリンクスを ちょっと 試してみる!!。 曇りで ちょっと肌寒い土曜日!!。

日曜は雨だと判っていたが・・・・・。

定期ですので・・・・・実行!!。

エクスシールド施工から 一カ月 別段 性能の低下は見られませんし撥水もバッチリなのですが・・・・・・。

何か塗りたい症候群。

クロスリンクスをちょっと試したいので・・・・・・。

シャンプー洗浄後 ウエット状態で 施工!!。

液の匂いは フッ素のウインドウコート剤の香!。

フッ素が入っているので当たり前と言えばそれまでなのだが。

昔 フッ素のウインドウコートを車体に施工したらどうかな??

と思っていた事が実現したような!!。

艶の変化は無し・・・。

一カ月で減った ツルツル感は戻ったようだ。

雨による撥水も変わりなし!!。
ブログ一覧 | (12)洗車 | 日記
Posted at 2012/10/29 09:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 18:57
定期洗車お疲れ様。

土曜日は昼頃に少し晴れただけで曇でした。

私の場合、何か施工と思っても手持ちはType-PSしかないし(;^_^A
コメントへの返答
2012年10月30日 8:30
あれれ・・・。

ずいぶん手持ちのコート剤整理が進んだようですね!!。

以前はもっと手持ちがあったような??。
2012年10月29日 20:54
こばわー

洗車&お手入れお疲れ様です。


私もボチボチ施工してから1ヶ月になってしまいます(汗

私はあいからわずの某業者用ポリマー剤にRO水で希釈して使用してる程度の初級者です。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 9:28
洗車病菌が うつらない事を お祈りしています。
2012年10月29日 21:33
総帥、今更ながら硬化撥水系に興味が出て参りました。艶具合に関してはCS COAT Rを乾式施工した仕上がりに満足しているのですが、エクスシールド単体のそれは如何なものでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月30日 9:32
艶は正直 下処理ができていれば Rもエクスシールドもそんなに変わりが無いと思いますが・・・・・。

やはりベースコートをシッカリしたいと言う欲求から硬化系になるのかと・・・・。

Rはオーバーコートとして使えますから!!。
2012年10月30日 0:54
5年振りにブログ復活しました

ご無沙汰しておりました

近状というよりも、もう大分前から
地下駐車場での生活となり、近場にも気に入る洗い場も無く
あっ、ちょっとアレしたいと思っても、出来ない状態が続き

洗車保有菌が爆発しそうで、しない状態です
総帥一体どうしたら、よいでしょうかw

コメントへの返答
2012年10月30日 9:35
だいぶご無沙汰でしたね~~。

一回下処理磨きからやると ガゼンやる気が出てくるのではないでしょうか??。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation