• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

4週間後の 4X-ブラックシャインコート!!!

4週間後の 4X-ブラックシャインコート!!! ソフト99 4X-ブラックシャイン タイヤコートを施工してから 4週間が経ちました その間に 洗車3回・・・・。

パッケージには 超耐久とは書いてありますが 具体的な数字は書いてありません。

施工時の艶々は大体2週間位で無くなりますが 本来のゴムの黒さはまだ保ってます。

この黒さで良い方には多分2ヶ月位は楽に持つと思われます。

このコート剤 多少べたつくのを我慢できれば 税込み819円はお買い得かと思いますが・・・ソフト99なのに何処のカーショップにもある訳ではない(廃版が近い?)
のが少し心配です。



昨日の プロ・ガラスコートの追記

昨夜から降り続いている雨の中 出勤時に感じた事!

水玉は小さいです、撥水の感じは控えめです(フッ素だから)

ワイパー使用時の白くなる現象は出現します。

やはり私には シリコン系の 【38kmで水玉が飛んでいく】の方が合っているかも!!

皆さん仰るように 週一洗車に耐久性は???? 雨の水より洗車のシャンプーのほうが多いでしょうから。

耐久性が必要なのは 洗車をしない 仕事車の方かも知れない!!!。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2006/11/11 10:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 14:39
タイヤの艶は問題ないようですね(^^)V

私も法定速度は厳守していますが!??、JUNさんは私以上に法定速度厳守するでしょうから「38kmで・・・」じゃないとですね(;^_^A



コメントへの返答
2006年11月11日 14:58
法定速度は厳守していますが>

厳守と言うより 私の通勤路の混み具合から言って 38㌔以上は出せません(爆

2006年11月11日 17:02
そういえば、ブラックマジックは廃盤になった様ですね!(好きだったのに)
コメントへの返答
2006年11月11日 17:31
ありゃ!!

ブラックマジック廃盤ですか・・・まだ少し残ってますが残念です。

と言う事は 4Xも危ないかも???(汗
2006年11月11日 20:33
ガラスコート縁がありませんが、最近は【38kmで水玉が飛んでいく】があるんですか。
撥水から超撥水になっているんですね。

以前に比べれば凄い進歩!?
コメントへの返答
2006年11月12日 9:24
安価=よく飛ぶ=耐久性弱

高価=まあまあの飛び=耐久性あり

昔より進歩ですが 二つの技術のコンポは出ないのか???
2006年11月12日 5:17
おはようございます

野球の時のまま携帯の目覚ましアラームで起きてしまいました(笑)

そういえばまだガラスコート買いに行っていません
早めに行ってきます・・・その前に埼玉は雨でしたが・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月12日 9:29
休日で 目覚まし鳴ったら 二度寝に挑戦しますが(絶対起きません)・・・・!

nakaさんだったら 耐久性重視の高いフッ素系お勧めします(爆

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation