• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

スマホ自転車女子高生に ぶつけられる!!!。

スマホ自転車女子高生に ぶつけられる!!!。 事件は 通勤途中で起こった!!。


私はMBで出勤途中 細い路地から幹道路へ左折しようと停止していた。


突然右サイドで ドスンという音と共に 人がボンネットに・・・・・・。


なにがなにやら判らずに 車を降りてみると・・・・・・。


女子高生が自転車と一緒に倒れていた!!!!。

大丈夫かと声をかけてみると 大丈夫ですと立ち上がって来たので

ひと安心

スイッチの入ったままのスマホを拾いながら 自転車を起こす。

前輪がブツカッタ衝撃で曲がっていたので 真っ直ぐにもどしてやる。

スマホしながら 運転してたのか・・・と聞くと コックリうなずいた。


女子高校生相手に 修理代請求もあまり大人げない気がしたし・・怪我もしていなかったようなので・・・・・・。


気をつけて行きなさいなどと言って 送り出してしまった。


その後 自分のMBを見て ガ~~~~ン!!

ボディは凹んでるし バンパーには穴が~~~~~。

保険使わなきゃダメかな????。





ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2014/09/02 14:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 15:08
うわぁ・・・

ありえないですね。

とりあえず、、、逆じゃなくて良かったですね。(車→自転車)

車だって携帯弄ってたら違反なのに・・・
それがバイク、自転車も同様。
ドラレコあったら学校&生徒に文句付けられますけどw

私だったら、大人気なくてもマナー悪いのに対して請求しちゃうと思います。

一応、鈑金屋で見積もり出して貰って・・現金で支払うか、保険使った際の等級もろもろとの差し引きで考えてみては?
コメントへの返答
2014年9月3日 8:09
仰る通り 保険で治すかキャッシュにするか思案中です。

保険屋に聞くと 18万が分かれ目らしいです。

後は板金屋の見積もり次第。
2014年9月2日 21:22
厄払いと思って諦めましょう!
コメントへの返答
2014年9月3日 8:11
そうなんです 前厄年なんです!!!。

大難が小難で済んだと思えば!!!。
2014年9月3日 0:02
軽微な事故でも警察を入れた方が後々厄介な事にならないと思いますよ・・・

コメントへの返答
2014年9月3日 8:12
女子高生 逃げるように立ち去ってしまったので・・・。

名前を聞くのも こちらの名前を言うのも無しなので・・・。
2014年9月4日 22:11
止まってるところへドスンじゃ防ぎようは無いですよねぇ
後の祭りでしょうが、届け出はしておいた方が良いと思います
学生なら、近隣で判るでしょうし
私も通学路のコースを走っているので、細心の注意を払って
通勤しておりますが、自転車の学生さんは怖いです。
コメントへの返答
2014年9月5日 8:22
後になって皆さんから言われます。

顔すら定かには覚えてないので・・・。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation