• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

自作 <煮詰めてR> 施工してみる。

自作 <煮詰めてR> 施工してみる。 翌日雨の予報があったけれど 自作した 自称【煮詰めてR】を 施工したくて 天気も洗車日和だったので 決行!!。


 ① プロリム洗浄


 ② ナータα 施工


 ③ 煮詰めてR 施工


 ④ お湯押し??


 ナータまでは 通常施工


 煮詰めてRはスプレー容器に詰め替えて使用


 施工手順は 西ケミ動画の コイコイR参照

  MFスポンジに純水で加湿して 1パネル 2プッシュ位で・・。

  良く伸びます・・・(1/10に濃縮しているのだから 10倍伸びなきゃね)


 ふき取りも普通に・・普段のRと同じ

 
 お湯で・・・・お湯押ししてみました・・・・。


 いい艶出てますから(撥水も変わらず)加熱による 化学変化はないようです。


変化と言えば Rなのに オヤジスペシャル2のようにスベスベになった事でした。

 さあ果たして コイコイとの差はあるのでしょうか???。
 



 




ブログ一覧 | (15)洗車 | 日記
Posted at 2015/02/23 10:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

入院🏥
おやぢさまさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 23:14
師匠おばんでやーす。

スベスベ仕様になったとですか。案外熱耐久高いんですね~
失礼ながら、もっとこう・・・残念な結果を(マテ
やはり施工の腕なのでしょうか・・・・

私・・洗車はしてますが!コーティングを4ヶ月ほどサボってます・・・
理由は飛び石と近所の野良猫による引っかき傷でナエポヨです(白目

師匠・・うちの枝豆くんにも施工を!!(爆

の前に・・・傷消しでバフ掛けないと(;´д`)
コメントへの返答
2015年2月24日 8:18
期待に添えなくて残念でしたネ(笑

ある程度予想した実験だったので 妥当な結果かと・・・。
2015年2月24日 0:05
1/10に濃縮してもスプレー出来る?

濃度はそうとう低いようですね(;^_^A

とにかく、使えて良かった(^^)v
コメントへの返答
2015年2月24日 8:19
一部糊状になって来たので 止めました。

スプレーできるギリギリかと・・。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation