• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

磨いて FG-9再施工  【一目瞭然】

磨いて FG-9再施工  【一目瞭然】 駒氏から借りた サンダ ・・・・・有ると使いたくなるのですよね・・(汗

そんな訳で 実は昨日 11時~17時半まで ジックリ磨いてFG-9再施工しました。(凄い 日焼けです)




結果は  【一目瞭然】  眼からうろこ!!!!!!!!!。

写真は 左が前回の初回施工・・右が今回の再施工・・。

場所は同じ○マダ電機駐車場 ほとんど同条件!!!!。

磨きの力 恐れ入りました(自分の施工の未熟さも再確認・・涙)



 作業手順

 軽くシャンプー洗車

    ↓

 良く濯ぎ 水分を拭く

    ↓

 サンダ登場 クロスにコンパウンドを塗り 機械を包んで施工
   (約3時間)

    ↓

 シャンプー洗車でコンパウンドを落とす

    ↓

   良く濯ぐ 水分を拭く

    ↓

  アルコールをスプレーして脱脂&水分成分除去

    ↓

  FG-9再施工


 今まで気になっていた洗車キズは ほとんど取れてます!!!!!

 しかし・しかし ボンネットのモヤは まだ少しではありますが残ってました【残念

作業が終わった所に・・駒さんから 電話・・・・硬化型コート剤は重ね塗りしていると強力だから 取れない所があったら クロスをはずして スポンジ直でやってみてください・・・・・・・あーーー 遅かりし・・・・!!!!!!

どうしましょう まだFG-9はボンネット位だったら残ってます・・・。

しかし 車ばかり弄っている訳にも(指先は振動で痺れてます・・・・・。)

十分我慢のできる状態ではありますが・・・。

これからの 楽しみを取っておきましょう!!

でも・・・禁断の磨きの入り口に立ってしまいました・・(知らなければ・・・)




施工写真は   ココ

 
ブログ一覧 | 洗車(07) | 日記
Posted at 2007/05/04 09:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年5月4日 10:07
マジで強烈にヌメってますね(^^)V

やはりコーティング剤に頼るより下地が大事って事ですね。

>禁断の磨きの入り口
次はシングルでグリグリですね(爆
コメントへの返答
2007年5月4日 18:01
正直 ここまで変わるとは思っても見ませんでした!!

駒さんに言われても仕方がない!!

ゴルフでもシングルは家庭を潰すといわれてますので・・・・シングルに手を出す気持ちはありません!!。
2007年5月4日 17:52
ほーんとにっ! 一目瞭然ですね。

磨きの入り口には、近寄りません。
プロに磨いてもらおうかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年5月4日 18:05
確かに驚きました。

アルファのクリアがどの程度硬いか 判りませんので 自分での磨きは無理にお勧めはしませんが・・・クロスを使っての方法は大概の車でも大丈夫なようです。

一度磨くと病みつきに・・・・(爆
2007年5月4日 21:24
一目瞭然とは、やはり格段の差なのでしょうね。

この辺になると道具と共に腕も試されているのでしょうね。

プロの磨きを考えているのですが、(腕はありませんので)



コメントへの返答
2007年5月4日 22:59
やはり格段の差なのでしょうね>

写真でココまで 写るのですから 実際の目で見ると・・・ここまで綺麗になれるのか????でした。

この方法は 腕はあまり関係なさそうです(だから 駒さんが私に勧めたのでしょう)


一度プロの磨きもイイかも(しかし 仙人様なら 出来ると思いますが)
2007年5月5日 1:25
さすがJUN★117さん!!
すっかりクリアなシルバーになりましたね。
駒さんに磨いてもらって自分も改めて磨き=下地の重要さを実感しました。
これからは、コーティングではなくて磨き道を究めますか!?
コメントへの返答
2007年5月5日 9:28
駒さんに磨かれた カズさんの車にはかないませんが・・・近づけたとは思います。

磨き道は時間がかかるので 入り口付近でウロウロしてましょう!!。
2007年5月5日 20:32
こんばんは。

私もボッシュ製のダブルアクションのポリッシャーを持っているのですが、宇都宮に引越してからは一度も使用していません。

電源が遠くて・・・。

以前は東海地方に住んでいたため、大型連休は車で実家に帰り、ガレージの中で一日がかりで、磨き&コーティングをしていました。

その時の愛車は、ホンダのブラックパールでしたが、テロテロの艶でしたよ~。
コメントへの返答
2007年5月5日 20:45
こんばんは。

先日駒さんに会うまでは シングルとダブルの区別さえ知りませんでした。

ポリッシャーは 恐い物と思っていましたし 自分では使えない物だと決めていました。

ホンダのブラック・・・・駒さんも難しいと仰ってましたヨ!!!!

今度からは電源から延長コード延ばして見ませんか【笑
2007年5月6日 17:15
画像でも判断出来ますね!
御苦労様でした~(笑

シングル・ダブル・ギヤ・手磨き、どの方法でも磨きは出来ますが
塗装を壊さず、安全にかつ効率よく作業が出来るように今回はこのような作業方法をお勧め致しました!

そうそう!蛍光灯では傷は確認し難いですが、染み等のダメージや塗装の肌の確認には向いて居ますね~
コメントへの返答
2007年5月6日 19:48
大人のおもちゃで 大変楽しませていただきました!!。

蛍光灯では傷は確認し難いですが>

水銀灯の下では まだきっとキズがあるのでしょう・・・・(行くの嫌だな)

じっくり遊ばせていただきます。
2007年5月7日 19:43
こんばんは!!

久しぶりに徘徊したら、すごい事になってますね~(^^;

これほどまでに、変わるもんなんですね!

でも私は、電動工具を使ってまで、やる勇気は無いなぁ。
コメントへの返答
2007年5月7日 22:10
優勝に酔っていると 遅れるよ!!

私の好きな言葉に

【 男子三日会わざれば 活目すべし 】

知らない内にピカリンコ!!!

手動で十分・・・・ママには頼んでおいたのだけど・・・・?


プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation