• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

発表会で W204に 試乗する!!!。

発表会で W204に 試乗する!!!。 発表会で C200アヴァンギャルドに試乗できるとは・・・・。

みんカラのお友達の情報から もしや?とは思っていたのですが。



朝10時 ヤナセの担当に電話してから出かけました。
到着すると 先客は一組・・私の担当と立ち話していました。


言葉を掛ける間も無く担当がC200アヴァンギャルドのキーを渡して【お客さんも居ないから好きに乗って来てください】と・・・後で この言葉が仇になるとも知らずに!!。

それならばと キーを貰ってさっそうと出かけます・・・キーを回した瞬間 ナビが出てきました・・ナビがココにあるのは知ってはいましたがガンダムチックで面白いです。

ナビは三菱製 フォントは飾り気の無い字ですが 大きくて目の悪い人間には見やすく位置も目の移動が少なくてやはりこの位置がベストでしょう。

まず驚くのがハンドルの軽さ 私の後期w203にくらべると雲泥の差 国産乗用車並みです・・・・しかし 個人的にはW203の重さと重厚感に慣れているので少々違和感を感じます。その分なぜかアクセルペダルが重い。
 
そしてブレーキ・・・・203ではストロークで押していってスッと止まるのに・・この車は踏んでいくと或る所で急に効き出すカックンブレーキのようでした・・これはチョッと・・・。


座席に座っても同じCだなと思える感じで違和感はありません・・しかしダッシュボードの質感はいただけません・・・プラスティッキーです。

走り出し203のもたもた感は無く すっと出て行きます アクセルを踏んでもあの一テンポ遅れることなくエンジンが付いてきます。 しかし回転が付いて来てしまうためかエンジン音がうるさめに感じますがパワーは出ていると思います。

なんて 10分位 運転していると 担当クンから携帯が・・・・・。

【今どこですか? お客さんが沢山いらしたので・・・至急戻ってください!!】

そこで 急遽戻る事に・・・。

戻ってみると 建替えで狭くなっている駐車場にお客の車が入りきれない状態。
展示車はエレガンス1台・・・・・そこへ アヴァンギャルドを運転して・・・・汗。

視線が痛い・・!!!!!。

駐車場に入れないので 出てきた社員に車を渡し・・・そそくさと自分の車へ。

担当とも話せず 写真も撮れず後席もトランクも見ずじまいでした・・・・・大汗!!。

10分程度の試乗ではホンのさわりしか解りませんが・・・進化はしていると思います。

しかしながらもっと感じたのは 後期W203の成熟度はすごいなという事です。
今すぐに コチラに乗り換えようとは思いませんでした。
少し経って 混まなくなってから又乗ってみようと思ってます。


読んで下さった方に・・・。

ホンの短い試乗であること・私自身は今の203を凄く気に入っている事を割り引いて読んで下さい 。

さてと・・・愛車でも洗いましょうか!!!!。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2007/07/07 14:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

微増
ふじっこパパさん

ー友ー
comotoropapaさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 14:09
W204試乗、いいな~!
携帯イスもらいましたか?
明日、発表会に行ってきます。
コメントへの返答
2007年7月7日 14:14
紙一重の差で乗る事が出来ました・・。
5分遅れればだめだったでしょう。

携帯イスは担当君が気を利かせて助手席に入れておいてくれました。

明日楽しんで来てください!!。
2007年7月7日 14:57
私も今日、W204を試乗してきました。
全く同じような印象を持ちました。やっぱり同じ
車に乗っているだけありますね(笑。
売れるだろうなと印象を持ちましたが、買い替え
たいとはそれほど思いませんでした。
まあ、それに先立つものもないですが・・・。
コメントへの返答
2007年7月7日 17:07
先立つものもないですが・>

全く同感です【爆

いまの203を出してまでは買う気持ちはありませんね。

帰り道 自分の車にニヤついていました(笑
2007年7月7日 19:07
こんばんは

買っちゃいましょう(笑)

我が家はあと8年乗りますので
当分、縁が無さそうです(苦笑)

でも試乗してみたいですね~
コメントへの返答
2007年7月7日 19:30
でも試乗してみたいですね>

どんどん試乗しに行きましょう(タダですから・笑)

買うのは別にして 外車試乗回りは結構楽しいですよ!!!

子供をつれて夏休みは遊びに行きましょう!!。
2007年7月7日 19:57
試乗が目的だったんですね。

感想としては203が良いと・・・(;^_^A

フロントマスクのデザインはJUNさんの車の方が良いと思いますよ。

コメントへの返答
2007年7月7日 21:43
試乗が目的だったんですね>

いえいえ今日は乗せて貰えるとは思って無かったです。

感想としては203が良いと・>

やはり204の方が進化してると思います。

もっと進化してから・・・。
2007年7月7日 20:38
同じ車種でも、新しくなると取り扱いは変わりますよね。

助手席が無人なのはいいですね、好き勝手!?(爆)
コメントへの返答
2007年7月7日 21:44
隣に 誰か乗る試乗は 気になって嫌ですね・・・・無人が最高です。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation