• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

治るには・・治ったが・・(汗)

治るには・・治ったが・・(汗) 三日連続の エアコン話で 恐縮ですが・・。


昨日 6時頃 メーカーがやってきました。



連日の猛暑で トラブル続出 かなり忙しいようです。



電装屋からの連絡である程度の予測はしていたみたいで・・・・・。

【本体コンプレッサーの漏電ですと 最悪コンプレッサー交換で数十万です・・(大汗)
 その他の所で運がよければ 数万でしょうか・・・・(汗)】

待つ事1時間・・・・センサーからの漏電でした・・コンプレッサー交換は免れました・・・(ホッ)



しかし この後の メーカー君の オフレコ話に・・・!!!!!。 


私 ( この修理代どの位かかるのかね?? )


メーカー (請求書は 電装店から出ると思いますので 私には・・・・・・)

     (オフレコですよ・・・今日使った 補修部品 定価1,200円なんですが・・・この業界いろいろ有りまして・・・・電装屋さんとメーカーの間にもう一軒問屋さんが存在して・・・電装屋さんは初回見に来てますし・・問屋さんは口利き料・・そして・・メーカーとしての工賃がありますから・・・・1,200円の部品取り付けでも・・・・・多分・・5万円までは行かないでしょうが・・・数万円は請求されるのでは???)


 う~~~ん  やはり 修理費のほとんどが 人件費なのですね~~~~(涙。
  


ブログ一覧 | その他のテーマ | 日記
Posted at 2007/08/24 08:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ある日のブランチ
パパンダさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 22:00
人件費・・・部品代とのギャップは大きいですけど仕方ありませんね~(;^_^A

自分で交換できるなら1200円で済みますけど・・・出来ないでしょ(^^)
コメントへの返答
2007年8月24日 22:03
言われるがまま・・・払わないと・・・・。

聞かなきゃよかった!!。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation