• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

装着!低ダスト クランツ【ジガベーシック】!!。

装着!低ダスト クランツ【ジガベーシック】!!。 発注してあった クランツ製【ジガベーシック パッド】が届いたということで 早速取り付けに・・・・。

前後取り付けに 約一時間くらいかかると言われたのですが 帰らずに見学してました。

取り外し 取り付けは本当に簡単で自分でもできそうかな??なんて思いつつ・・。

しかし 取り説には 面取りは 1~2万キロには不要と書いてありましたが 店長がやっておきましょうと言うことで・・・・これが時間を食いました。

取り外された 純正パッドは・・ダストだらけではありましたが・・・まだまだ新車並みの厚さでした・・・・・また使う事もあるかと・・・・しまっておきます。

せっかく4輪外されたのですから・・・・・ホイールの内側・・洗浄したかったのですが・・・・仕事が詰まっていたので・・・春になったら???。

装着終了。

帰りの インプレッションは・・・・大変マイルドな効きになりました 今までは最後の最後にカックンというフィーリングがあったのですが それがなくなり 踏んだだけジワリと効いて来ます・・・個人的には好みです・・・勿論鳴きはありません。

ダストは・・・・時間経過を見ないとなんとも判断できません。


取り付け風景は  ココ
ブログ一覧 | 車の弄り部品 | 日記
Posted at 2008/02/26 11:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20250719活動報告^_^
b_bshuichiさん

暑い🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 11:38
こんにちは♪

無事に交換されてw

純正との?

違いが~気に成りますね!
コメントへの返答
2008年2月26日 18:03
ブレーキタッチは悪くないですよ。

後は汚れだけですが・・・・付けた方たちのインプは極めて良いようです。
2008年2月26日 18:31
ブルーが良いじゃないですか、目立って(^^)V

ブレーキダストが減ると良いですね。
コメントへの返答
2008年2月26日 21:41
目立って>

目立つなら・・キャリパーまで塗ってしまわないと!!!。
2008年2月26日 19:15
こんにちは。

ホントにいろんな
秘密兵器があるんですね!!

ブルーがいいアクセントに
なってますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年2月26日 21:44
ブレーキダストが気にならない人には・・・・無駄使いにしか見えないでしょう・・。

ハニー氏はどっち????。
2008年2月29日 8:03
おぉ、ちょっと見ない間に、ジガ装着されたんですね。

ちょっと高いですが、ダストに関してはそれだけの価値があると思いますよ。

ホイールを洗う楽しみ?が減りますが・・
コメントへの返答
2008年2月29日 10:58
はい、懸案事項でしたから・・満を持して前後とも換えました。

これであのダストから開放されるかと思うと・・・・・・。

ホイールを洗う楽しみは 逆に増えますよ!!。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation