• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

Boy don't cry・・・(登園拒否?)

Boy don't cry・・・(登園拒否?) 我が町は 明日から 恒例の夏祭りに入りますが・・・・・・。

そんな話題を書こうと思っていた所・・・・・・。


我が子 4歳男が 朝から泣いて 保育園への登園拒否のストライキをしております。

もう 一年以上通ってますが いままで一度もこんな事は無かった!!。

妻からの話でも・・・ひょうきん者で人気者・・・女の子にも良くもてて一つのハーレムを形成しているとか・・・・・?


こんな天国のような保育園へ・・・・登園拒否とは・・・。



どうも妻は毎日送り迎えをしているせいで 薄々事情は解っているらしく・・・確かな事を先生に確かめてくると言っています・・・。



私としては今日は 風呂でじっくり男同士の話し合いをしてみようかと思ってます。



先ほど妻に手を引っ張られてドナドナされて行きました!。



     Boy don't cry オヤジが付いているぜ!!
ブログ一覧 | 子供ネタ | 日記
Posted at 2008/07/18 08:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 17:13
4歳でハーレムですか、将来が楽しみですね(^^)

事情はありそうですが、元気に通園してほしいです。

オヤジが付いている・・・過保護はよろしくない(;^_^A
コメントへの返答
2008年7月18日 18:42
オヤジが付いている・・・過保護はよろしくない>

残念ですがこのオヤジ モンスターペアレントとは対極に居ますので・・・。

ビシビシいきます!!。

事情は明日にでも・・・。
2008年7月18日 22:35
>こんなハーレムのような保育園へ・・・・登園拒否とは・・・。

喜んでいきますが。

よほどのことがあるのでしょう。

>風呂でじっくり男同士の話し合いをしてみようかと

子供にとって力強いスキンシップ、のぼせないで。
コメントへの返答
2008年7月19日 8:21
調停員なので・・・人から話を聞くのは手馴れてますので・・。

すんなり吐かせました(笑
2008年7月18日 22:43
色々な事情があるでしょうが、

プールや泥んこ遊びが楽しい季節

早く解決して、また楽しく登園出来る様

JUNさん 頑張ってね~
コメントへの返答
2008年7月19日 8:22
解決するには どうも 親は力を貸せない状況なので・・・・・。


息子の踏ん張り所でしょう・・。
2008年7月19日 7:23
おはようございます。
4歳ともなると、そろそろ自我が目覚めてくる頃だから、色々と変化が出てきますね。
浴槽で向かい合って、裸同士の話し合いは、いかがでしたか?
のぼせて、話し合いにならなかったりして~(笑
コメントへの返答
2008年7月19日 8:24
泣きながらですが・・・すんなりと吐きました。

自業自得なので親の出る幕はありません。

詳しくは今日のブログで・・・。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation