2010年11月19日
カーシャインで CS COAT No.02試作品を買って使っていますが・・・。
この試作品を買った人たちに 、「CS COAT R(80ml)1本」と「CS シャンプー(60ml)1本」を プレゼントするというキャンペーン・・・・。
11月30日で終了します・・・・・。
やはり 頂ける物は頂きたい・・・・・・・。
しかし 何かの注文品と一緒に同封という縛りがあります!!。
まだまだ製品は残っているのですが。
新たに CS COATー R・CSタイヤコート・ハードクリスタル・ハイパークロスを ポチっとな!!。
CS COATー Rは BPシュプレームとの相性が良いので これからも混ぜ混ぜで使って行こうと思ってます!!。
Posted at 2010/11/19 09:58:14 | |
トラックバック(0) |
コート剤 | 日記
2010年10月23日
秋の磨きで グラスガードを施工してから 1ヵ月!!。
勿論 グラスガードの防汚性・撥水性は・・・なんら揺るぎの無い所なのですが・・・・・・・。
ただ シャンプー洗浄だけでは つまらない虫が顔を持ち上げて来ましたので・・・・・・。
今回の お遊び!!。
3種混合ワクチン まぜまぜコート剤を!!。
CS・COAT NO.2 と SPC 混ぜは前回成功しているので コレに
BPシュプレームを加えてみる!。
混合比は 1:1:1。
SPCをバインダーとして CS.COATとシュプレームの良い所が発揮できれば・・・・ と思いつつ・・・・。
混合してから3日経ちますが よく混ざっていて 分離はしない模様!!。
Posted at 2010/10/23 08:50:14 | |
トラックバック(0) |
コート剤 | 日記
2010年09月18日
今日は 土曜日で 定期洗車の日なのですが・・・。
秋の磨きもしたいのです!。
しかしながら当然 仕事中ですので 長時間車にかかわっている訳には参りません。
今日はおとなしく洗車だけに??????。
そして 今期のベースコート・・・・・・・・。
春季は グラスガードのライトカラー用を使用!!。
手元にあるのは グラスガードのダークカラー用と ツヤエキスパート!!。
私的には グラスガードの信頼性の方が高いのだが・・・。
ツヤエキも 使ってみなければ とも思うので????。
悩みますね~~~~。
Posted at 2010/09/18 08:53:11 | |
トラックバック(0) |
コート剤 | 日記
2010年09月10日
BPシュプレーム について ちょっとネガティブな事ばかり書いてきましたが・・・・・。
写真は今朝の物です なかなかでしょ!。
雨が降った後 勿論 何にもしてません。
所々に水滴が集めたホコリの集合体や 薄っすらホコリの膜はありますが・・・・・・。
下のシュプレームの艶が勝っているのか・・・遠目から見ると 結構な光沢を発してます。
次の重ね塗りの期待を抱かせるものです。
Posted at 2010/09/10 09:41:24 | |
トラックバック(0) |
コート剤 | 日記
2010年09月09日
私どもの所は 台風が近くを通ったにもかかわらず 大した雨・風も無く過ぎましたが・・・・。
BPシュプレームと雨 との関係は・・・・。
撥水系と歌って有るので 水玉は出来ます・・・。
しかしながら 結構 粘着力?が強く 車体から落ちていってくれません。
グラスガードや CSコートならば 40~50キロで走ればほとんど 飛んでいってくれるのに・・・・・・・残ってます。
昔の(今は解りませんが) 固形WAXのような感じです。
Posted at 2010/09/09 12:01:24 | |
トラックバック(0) |
コート剤 | 日記