• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

カーシャインより CS COAT-R 発売!!。

カーシャインより CS COAT-R 発売!!。カーシャインより CS COAT-R が発売されました!!。
 


それにより 試作品であるCS COAT No.01・CS COAT No.02は販売終了



CS COAT-Rの内容とは・・・・・ここの文章によると CS COAT No.02を 4~5倍に希釈したものだそうな



という事は 私が今持っているCS COAT No.02は 4~5倍に希釈して使えるという事になります。


 CS COAT No.02を買ったということは 4~5本分のCS COAT-Rを買ったこと・・・・・・・・・ある意味ラッキー!!。


そして 試作品を買った人にはプレゼント企画が・・・・。

しかし これも 11月までに何かカーシャイン用品を買わないと貰えないらしいが・
・・・・・。


さてCS COAT No.02・・・何倍に希釈しようか???。
Posted at 2010/02/23 16:52:49 | コメント(3) | コート剤 | 日記
2010年01月05日 イイね!

CS COAT No.02 と 雨 。

CS COAT No.02 と 雨 。どうも 昨夜から今朝にかけて ミゾレか雨が・・・・。


しかしながら 量は大した事はなかったようで 埃が流れ落ちる事も無く 撥水した水滴の中にカエルのタマゴ状に固まってます。


カーシャイン CS COAT No.02 の撥水は グラスガードまでではないにしろ 半球になってます(どちらかと言うとD-PRO Type-PS 的です)


全面に水滴が着いているところで 出勤!!。

最大速 40㌔ で 10分

到着した時の ボンネットがこの写真。


まあまあ 水滴は飛んでいます (運転していてスゴイとは感じませんでした)

 トップコートとしては合格点かと思います。

後は価格だけでしょうね~~~。
Posted at 2010/01/05 08:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2009年09月19日 イイね!

今回は このコート剤にします!!!。

今回は このコート剤にします!!!。


恒例 秋の徹底磨き!!!。





今回のコート剤は          【ウイルソン・グラスガード】 で決まり!!!。


巷では コレの後継製品 【ツヤ・エキスパート】なる物が発売されてますが・・・・・当方 在庫がありますから・・・グラスガードで!!。


やはり コレの 超撥水・・・・車を走らせて 水玉が飛んでいくのを見るのは快感ですから・・・・。


多少の 施工の気難しさも 乾かす時間を 短縮して慣れてしまえば 普通のコート剤と同じです!!!。
Posted at 2009/09/19 08:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2009年07月14日 イイね!

どうしたカーシャイン!! 生産終了製品 続々!!!!。

どうしたカーシャイン!! 生産終了製品 続々!!!!。 
【青空駐車車 専用 コート剤】が 発売になるかも・・・・なんて・・・某掲示板に出ていた・・・・・ カーシャイン!!。


 昨日のブログでは 久しぶりに シャインウオーターを使ってよかったな・・・・なんて書いた・・・・カーシャイン!!!。


 今日 HPを見てビックリ!!!!。


 なな何と・・・・・生産終了製品の オンパレード!!!!。



 現状で私の持っている物で 終了する物は SPC / EZ-1 / EZクリーン/ シャインウオーター / Z-1 / HR-1
 
 

 確かに 現在のカーシャイン製品 レパートリーが多すぎて 初めての人には選びにくいとは思う!!。


 製品を統合するのは良い事だけど・・・・・・挨拶も無しにコレだけの物を終了するなんて・・・・・・FGCーAdvancedの発売の時もそうだけど・・・・。


 説明責任と言う物があってもいいんじゃないかな???。


 
Posted at 2009/07/14 09:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2009年06月12日 イイね!

FGC施工後 → 雨 → そのままピーカン・・。

FGC施工後 → 雨 → そのままピーカン・・。昨日は 雨が降った直後の状況を お伝えしましたが・・・・・・。


あの後 急速に晴れてきて暑くなりました・・・・。


当然 車の水滴を拭く時間など無く・・・そのままの推移ですが・・。


雨自体の綺麗さと 空気中のホコリも少なかったのか・・・

はたまたFGCが良かったのか解りませんが・・・・。


ダルメシア状態には成らず・・・・見た目には綺麗になっております・・・・。


よくよく見ると均一に埃を被っているのですが・・・・。


定期までは手を出さずとも我慢できる状態です。


これが FGCの効果なら ご立派!!!!。
Posted at 2009/06/12 09:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation