• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

なが~~い 名前の 【コート剤】 到着!!!

なが~~い 名前の 【コート剤】 到着!!!


先日 ポチッと押した コート剤が 届きました。






名前は クルーズ・ジャパンの ハイブリッドナノガラス「ブラックレーベル」


略して ナノ黒



 某洗車マニアの掲示板で絶大なる支持を得ております!!。


 この会社のHPにも  【 息をのむほどの艶と輝き 】

とありますので・・・・・どれ程の物かと??????。



まあ 艶と輝きについては 個人の主観の問題もありますし 特にシルバー車体の愛車では 黒と違って過度の期待は禁物かとも思っています。


 届いたブツは

左から

 コーティングコンディショナー・・・・・・メンテナンス剤です 主コート剤より優れていると言う評判あり!!。



ハイブリッドナノガラス「ブラックレーベル」・・・・ガラス繊維系コート剤



専用シリコンオフ・・・・・前処理用 脱脂・除去剤
 
Posted at 2008/06/13 10:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2008年06月11日 イイね!

梅雨時期用 ガラス繊維系コート剤を・・ポチ。




先日より 犠牲皮膜用 ガラス繊維系コート剤をPCで検索している内に・・・・・。


結構自分で 盛り上がってしまった!!。




選択基準は なるべく みんカラのお友達が使った事の無いもの 梅雨時期をにらんで撥水ではない物   かといって あまりマイナーな物はパス。



色々候補はありましたが・・・・是々非々で潰していった結果・・・・・。


偶然にも 残った2つ・・・・・共通点は 双方の名前にブラックと・・・・・・・。


もう 洗車病感染者の皆さんならお解かりですよね!!!!。


さて・・・・・・ここから一つに絞るのが?????。




大した判断基準も無く・・・・・・片方を ポチっと・・・・・・・。



さてどちらになったかは  届いてからのお楽しみに!!!
Posted at 2008/06/11 10:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2008年06月05日 イイね!

次期 コート剤を・・・考える!!!。

次期 コート剤を・・・考える!!!。小人閑居して不善を為す



よく言った言葉です!!!!。


5月までの 書類が一段落して・・・・・次の忙しさが来るまであと一週間・・・・・。

ちょっと空いた 空白の時間・・・・休めればよいのだが・・・通常の仕事はあるので・・・・。

ネットめぐりをしていると ある方のブログでコート剤の事を書いてありました。


ベースには硬化系・・・・・その上にガラス繊維系・・・・・最上部にカルナバたっぷりのWAX(ザイモール・スイスWAX)これが現状での理想かと・・・・。

変に納得してしまいました!。

艶・光沢に関してだけ言えば カルナバにかなう物は無いと言うのは皆さん納得かと・・。

しかし ワックスは酸化しますから・・・その酸化をガラス繊維系のコート剤に犠牲皮膜になってもらって 塗装面を守る・・・・もしその犠牲皮膜が破られた時にも硬化系コート剤がブロックするという理論。

どうでしょう???。


ま・しかしながら 現状を考えた時・・・・私の場合 青空駐車ですからザイモールやスイスWAXはホコリを呼び込みこそすれ長期その状態を保つのは不可能(高いし・・汗)でパス!!!。


硬化系に関しては 今使っている グラスガードが気に入っているのでまだまだ変更は無いようです。



その上の ガラス繊維系・・・・・・・沢山ありすぎてどれを・・・・・・・。

考えているだけなら タダなんだけど・・・・・気を付けナイト・・ポチッと押しそう・・・。


あぶない・危ない!!!





注・ 写真のボトルは何の関係もありません。



Posted at 2008/06/05 11:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2008年05月27日 イイね!

【カーシャイン】 にも 値上の波!!!!

【カーシャイン】 にも 値上の波!!!!最近 元気が感じられない カーシャイン社なんですが・・・・・。


ハードクリスタルが前回使用で終り・・SPCも残りあとわずかになったので・・・再注文しようと 久しぶりにHPへ行くと・・・・・。


掲示板も未だ復活せず・・・・・買物も何かしづらくなっていました・・。

それよりも・・・・・ハードクリスタル値段が上がってました・・・。

SPCも前より高くなっているような気が???。


諸原料高騰の折 仕方が無いとは思いますが・・・・・・・・・・。

ポチッと押して 今日届きましたが・・。


カーシャイン様 以前のような活気のある HPに戻っていただきたい!!。


でないと・・・・・・浮気が 本気になりますよ~~~。
Posted at 2008/05/27 10:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2008年04月24日 イイね!

再々やってしまった・・ボトル内硬化!!!

再々やってしまった・・ボトル内硬化!!!毎年のように GWあたりには しっかり磨いてじっくりベースコート剤を施工しようと画策していた・・・。



今年のベースは何にしようか???



梅雨も来る事だし・・・・・久しぶりに  カーシャイン・SG-1の親水を見るのも良いかなんて思っていた。

前回 冷蔵庫でSG-1を硬化させてしまっているので・・・・今度は冷暗所で・・・二週間に一度くらいは監視していたのだが・・・・・・・。

 二週間前には液体だったのに~~~~~!!!!

 見た目 液体・・・しかし ゼリー状に固まってます!!。



ここの所の暖かさが災いしたのでしょうか??


確かに一年以上放置してあったのは確かなのですが・・・・・。

あ~~これで・・・・・ベースは撥水になる模様!!。
Posted at 2008/04/24 09:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation