• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

WONDAX-1 の 水滴!!!。

WONDAX-1 の 水滴!!!。首都圏では昨夜は大雨だったらしいですが・・・・・コチラは降らず!!。


今朝から少量の雨・・・・気温も28℃・・湿度はかなり高いです。

さて 土曜日に施工したWONDAX-1 雨が降るとこんな振る舞いになります(写真下)

疎水・親水系の水弾きデス・・・・これだとレンズ効果は少ないでしょう・・。

久々のWONDAX-1だったのと 下地にFG-9・HR-1(写真上)があるので 上手く乗るのか心配だったのですが この状態を見ると乗っていそうです。

この一週間の天気予報では ずっと曇・・・・もっと早くに施工しておけばなんて・・!

世の中の 衣替えに合わせて撥水→親水 親水→撥水 が良いのか????

でも 試してみたいコート剤が出ると・・・・・・買いたくなるのです(自爆
Posted at 2007/08/29 09:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2007年07月17日 イイね!

ジェームスは一割引・・・ABは3,000円→500円!!。

ジェームスは一割引・・・ABは3,000円→500円!!。ジェームスは1割引でしたが・・・ABは7/31まで3,000円毎に500円引き・・・そしてビーチサンダルプレゼント!!!。



行ってみるしかないでしょう!!!。




気になっていたブツが丁度3,000円前後なのでこれを調達!!!

ビーサンもゲットして・・・・・・。

期間がまだあるので もう一回くらい 3,000円買って見ましょうかね??。

何を 買ったかって・・・・・・。

このブツを使うのは多分 9月過ぎてからだと思うのでそれまでは ナ・イ・ショ!!!。
Posted at 2007/07/17 10:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2007年07月14日 イイね!

これが 【FG-9  硬化結晶皮膜】 だ!!!!!!。

これが 【FG-9  硬化結晶皮膜】 だ!!!!!!。写真を見ていただければ 一目瞭然・・・・FG-9が固まるとこんな皮膜になるようです!!!




 倉庫で片付け物をしていて 去年施工した FG-9の空瓶が転がっていたので処分しようと思い 手にとって見るとカラカラ音が・・・・!!。




開けてみると ぬあ~~~んと 結晶皮膜が出来ているではありませんか!!!


 SG-1の時の ブロック状結晶ではなく 瓶が横になっていて溶液自体がほとんど無いのが幸いしたのか 薄い透明な皮膜状になっていました!。

 やはり自分の目で見ると どんな能書きを読むより 納得します

これが薄くボディを 覆っているのだと思えば 多少の洗えば落ちる縦ジミなどは気にならなくなるかも???(笑。


残念ながら

FG-9は 近々終売になるらしい・・・・現有在庫のみか??

それと・・・濃色車にはあまりお勧めできませんので・・ご注意!!


カーシャインHPは ココ
Posted at 2007/07/14 09:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2007年06月16日 イイね!

現有 カーシャイン製品の 虫干 備忘録 07/06

現有 カーシャイン製品の 虫干 備忘録 07/06昨日 倉庫で探し物をしていたのですが・・・。

ふと洗車用品棚に目を向けると・・・・やたらブツが並んでいました。

二年前 洗車に興味を持ち始めた頃は 薬剤も全社? 合わせても コレ位 だったのに。  


今では棚一杯

その中で カーシャイン製品だけ 抜き出して虫干しでも・・・・【汗

写真 後ろの大きいボトル 左から 水性タイヤワックス/ ゴールドシャンプー/ シャインウオーター/ Z-1/ EZ-1/ イージークリーン/ PRO-SPC/ 

中段 スプレーボトル 左から HR-1/ SG-1/ SP-1/ ガラス撥水フッ素コート/ レベリングレジン+ 

最前列  FG-9 / ハードクリスタル

今使える物だけでこれだけありました。(効能は カーシャインHPでご覧下さい)

カーシャイン以外の他社製品は・・・コレの倍位あります・・・【汗

しかしながら 懲りては下りません・・・次の購買欲は満々です(一応趣味ですので!)

現時点では カーシャイン製品を気に入って使ってますが 他社の良い物(ウイルソン・ハードフィルムコート 等等)も使っております。

これからも 良い商品が有れば 是々非々で使ってみようと思っております。

インプなどお待ちしております。

さて今日は 何使おうかな???爆

 



Posted at 2007/06/16 09:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記
2007年04月26日 イイね!

カーシャイン HR-1 プチぷち インプレ!!!!。

カーシャイン HR-1 プチぷち インプレ!!!!。土曜日の 定期洗車 : まったく施工するつもりは無かったのですが!!!!。

シャンプー洗車も終り 濯ぎをしている所へ・・佐川のお兄ちゃんが・・ブツを届けに来てしまったのです!!。

開けて見ているうちに・・・・チョッとだけ使いたくなって・・・ボンネットだけ・・。

後で考えれば ボンネット半分にして置けばよかったのに・・・・。



 使い方は 超簡単(SP-1と同じ) シャンプーして良く濯ぎ 水滴を拭きあげておく(SG-1などとは違い水滴に神経質になることは無い)

 マイクロファイバークロスを水につけ固く絞っておく!

 HR-1を3プッシュ マイクロファイバーにして ボンネットに施工。

 アルコール系の溶媒です・・・良く伸びるので ボンネット一枚 3プッシュでいけます。

 仕上げは シュアの鏡面磨きで 軽く拭いて おしまい。


ムラと言う言葉とは縁遠い存在です。

 何回もぬり重ねると FG-9に迫れると カーシャインでは言っていますが。


 1回の施工での感想は 光沢・艶は SP-1<SG-1=HR-1<FG-9 と なかなか良いできです。

 触った感じは ツルツルとはいきませんが ツル位です!。


東京で雨に降られ 昨日も雨だったので 雨の日の 振る舞いは コンナ感じです
 
撥水・排水系です・・・見比べた部分(ボンネットとトランク)なので正しい評価にはなりませんが・・・・。

しっかり施工した訳ではないので・・・取り急ぎの報告です。

GWには MB/AWともに FG-9を施工する予定なので 私のブログで次にHR-1が登場するのは まだ先かと思われます。
Posted at 2007/04/26 11:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | コート剤 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation