• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2006年05月13日 イイね!

カーシャイン より イージークリーン 新発売

カーシャイン より イージークリーン 新発売カーシャインより イージークリーン 新発売されました。

メーカーの能書きは以下の通りです。


新開発の汚れ吸着軟性ポリマーを配合し、強力に汚れを吸着除去する、全く新しい発想のメンテナンスクリーナーです。研磨剤を一切含まないことから、塗装面やコーティング面にキズを入れることがなく、安心してメンテナンスを行うことができます。更に汚れを除去した後の表面にには、一時的ではありますが、排水性の良い保護被膜が形成されますので、イオンデポジットの付着防止になり、水洗いでの仕上げも容易になっています。

●古くなったワックスや、持続性のないコーティング被膜の除去にもご使用頂けますので、コーティングの前処理や重ね塗り時のレベリングにも役立ちます。

 さて どの場面で使いましょうか??

又 シャインウォーターも改善され FG-9などのメンテ剤として使えるそうです。

もう一種類 出るはずの物は どうしたんだろう????
Posted at 2006/05/13 08:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年05月12日 イイね!

ヤリタイ時には やりましょう!!!!

ヤリタイ時には やりましょう!!!!洗車の話ですよー

明日から (雨) 関係ないよ~。

やりたくなったらやるだけです!。

汚れたら 又洗えばいいさ(完全に 開き直ってます)
Posted at 2006/05/12 11:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年05月03日 イイね!

アレの合間 に 仕事を する!!

アレの合間 に 仕事を する!!皆さんは楽しい お休みを過ごされていると思います。

誰もいない仕事場で 洗車の合間に仕事をしております。

先日の滝雨の後は 豹柄になっておりましたので シャンプー洗車、EZ-1もこの間施工したばかりなので これで終わり。

何か物足りない日ではありました。
Posted at 2006/05/03 18:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年05月01日 イイね!

笑えないトラブル & ホイール徹底洗浄+FG-9 本体はEZ-1

笑えないトラブル & ホイール徹底洗浄+FG-9 本体はEZ-1土曜日に タイヤ外して洗おうと思い ジャッキUPして ボルトを外す タイヤを持って外そうとするが びくともしない 力はある方だがダメである。 ハンマーを持ってきて内側からタイヤ部分を叩いてみるが ジャッキ一本なので 及び腰で取れない。

まさか一本だけだろうと思い、残り3本試みるが接着剤で付いたように離れない (もし何処かでパンクしたら、と思うとゾッとした)
ヤナセに連絡して日曜日に持っていく事に
 
そして日曜日 朝一でヤナセへ フロントに話は通っていて 車は整備庫へ ついて行きたかったのだが 整備士の ロビーでお待ち下さいの一言に負け ロビーへ。

コーヒーなどを 飲んでいると フロントマンがやって来た。

(○○様は 車のお手入れを綺麗になさっておられるようですが 洗車も頻繁ですか?)と笑って 聞かれる。
(はい、週一くらいは 洗ってますが)
フロント
(それでは そのせいだと思われます。 私どものお客様では結構あることなのですが ホイールセンターのくぼみに水が入って錆びてくっついて取れなくなるのです。 錆を落として 薄くグリスを塗っておきます)
と言う事でした。

なんだか 変な気分です。 これからは気をつけますとも言えないし・・。

そんな訳で 20分ぐらいで終了。

帰ってから 即 ホイール外して洗浄 汚れてます。
綺麗にしてFG-9施工。 キャリパーもパーツクリーナーで・・。

本体はシャンプー洗車後 EZ-1を試して見る。

FG-9より ヌメヌメ感が無いような(でも ピカッてますが)

最後に タイヤにソフト99ブラックマジックを塗って出来上がり!。

念願のホイール掃除ができて かなり満足度の高い お楽しみでした。

詳しい 内容写真は 整備手帳で
Posted at 2006/05/01 12:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年04月29日 イイね!

妻の車に WONDAX-1 を・・・・が!!!

今日は天気が セーフそうなので ホイール外して 洗いましょうと 思っていたのに トラブル発生!!!

トラブルに付いては明日ヤナセへ(まあトラブルと言うほどの事もないのだが・・・汗)

と言う事で MB洗車は 明日に持ち越し。

ヤナセへのTELを聞いていた 妻が 【私の車にも たまには何か 塗ってくれても いいんじゃないの いつも機械洗車のWAXよ】 だって・・・。

わかりました やりましょう!!!

とは言ったものの どうしましょう。

そうだ 年1施工ならWONDAX-1があったぞ!

そうゆうことで

鉄粉除去シャンプー → レベリングレジン → シャンプー →WONDAX-1

そこで問題が あれーWONDAX-1 白くならないぞー。

気温19度 やっぱり低すぎるか・・・。

どうしよう。

せっかくなので 全体に施工してから 水ですすぐ。
これでは 施工できたのかわからないので 拭き上げ後SG-1施工決定!!

今日はもう 雨は降らない! との信念で。

SG-1施工後 すばらしい光沢です シルバーの国産ですが今までがイママデだったこともありますが シルバーの国産ピカリます まさに鏡面。

レベリング+WONDAX+SG-1、隣のMBやばいです。


妻より 車種と写真 NG出されました・・・・涙 





















Posted at 2006/04/29 18:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation