• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

作戦開始 &洗車

作戦開始 &洗車こんな天気の良い日に 洗車しないなんて 考えられないので 洗車。

シャンプー洗車 フムフム 【ACCUR/SG-1の汚れ】については
明日のブログで。

一時間乾かしてから 作戦開始。

注意深くガラスに縦塗り、隙間が開かないように塗る 撥水系と同じような模様ができる。 不織布に親水コートを付けてガラス面をならしてみる。

あー なんだこりゃ 白くなっちゃった

これはだめです 白いムラになりました。すぐに本体を使うとムラは消えていく。やはり 説明書の通り施工したら触れないことこれが大前提。

薄く一回塗りで 乾くまで半日手を触れない これがお約束らしい。

半日経っていないので どのように変わるか 予想がつかないが
今の所 ガラスは若干の白ムラ出てます。ムズカシイなー・・。
Posted at 2005/10/19 13:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月18日 イイね!

ガラス 三銃士 決意表明

ガラス 三銃士 決意表明おもしろグッズのつもりで買った TOTOの親水ガラスコート
まじめに インプレしてくれと頼まれましたので。人柱になります。

写真は現在ある ガラス兵器 左からウイルソンガラスコンパウンド・
TOTO親水ガラスコート・クリンビューガラスコート(撥水)

せっかちな私は 雨の止み間をねらって ガラスコンパウンドを使ってガラス全面の下処理を行う。最後は乾拭きらしいが雨のため水をかけて洗い流す。(写真は整備手帳で)

親水コートを インターネットで調べると 賛否両論でてくる。
コートが塗り重なると白いムラになる(たかりょうさんもご指摘)視界が歪んで見ずらい(銀珊瑚さんもご指摘)縦横に塗ると横目に水が残り
横に水の線が残る。十分に塗ったつもりでも 塗り残しができ撥水する部分がでるなど・など。

良い事ばかりではないようです。

しかし 人柱宣言した以上 上記の点にも気をつけて 作戦実行にあたりたいと思います。

あとは 天気待ちかー。
Posted at 2005/10/18 14:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月17日 イイね!

出撃中止命令が出た 小物たち

出撃中止命令が出た 小物たち昨日 あんぱんマンによって(まだ言ってる) デビューを飾れなかった 小物君たちを紹介します。


TOTOの親水ガラスコート

お、ウォシュレットの会社の製品だ。親水教 にわか信者としては興味シンシン。 酸化チタン(お、光触媒だ)で親水膜:買わねばなるまい・・・。


ウルトラマジックスポンジ

名前からして怪しげな物。一時テレビで流行ったモップの先にスポンジが付いていてレバーで絞れるやつ。(わかるかな)
そのスポンジのようなもの。
高くないし 怪しげな物けっこう好きなのでお買い上げ。

天気が悪いので(関東だけ?)出撃許可待ちです・・・。


話は違いますが 怪しいグッズ中で 燃料パイプに磁石を巻き付けるヤツ 付けている人いますか ちょっと気になるもので・・・。

 
Posted at 2005/10/17 13:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月16日 イイね!

ACCUR/SG-1 雨後  想定の範囲内

ACCUR/SG-1 雨後  想定の範囲内雨がやんだので 車を 見にいきました。

あーなるほど 今回はさすがにSG-1の重ね塗りが功を奏してか初めから親水効果が ボンネット ルーフ トランクと 綺麗に車が2分割されています。汚れは両方とも同じようです。

どこの家庭も同様のように 日曜日のお買物のお手伝い。その後シャンプー洗車だけでもしようかと妻に言うと。

あなたの特別個人洗車場(大げさ) 今日はお祭りで市から頼まれて
あんぱんマンショウに御貸ししましたから、他の車も全部移動済みです。 だって 聞いてないよ~。

そんな訳で本日の洗車は中止です。なにがあんぱんマンだ 私はバイキンマンのほうが好きだ。

その他の写真は整備手帳で。


追伸 三匹の子豚パパへ 4人目製作中ですか~(イヒヒヒ)変な意味では無いですよ・・・。
Posted at 2005/10/16 13:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年10月15日 イイね!

硬化型 SG-1 硬化進行中

本日は写真が、ありません どうやって写しても差のある写真がとれませんでした。ですから きょうの ブログは多少の*プラシーボ効果が入っているかもしれないとお考え下さい。

ACCURは変化無く施工時と同じく光っています。

SG-1 前回は施工後すぐに雨に降られたので観察が出来なかったのですが、今回は 現在まで48時間以上雨に降られず観察出来ました。

結晶実験の時も30時間で結晶化したので48時間たっているのでレポートします。

24時間経過時 気のせいかとも思われるが 多少輝きが増したように見える。

48時間経過 肉眼で見ると 施工面に反射する風景が若干ACCURと違っているように見える。

どう表現すれば いいのか?

ACCURは 普通の視力の人が見える風景だとすると SG-1は その人を
検眼してドンピシャの眼鏡を作って 見た風景(ピントがばっちり)といった感じか(判ってもらえるかな?) でもよくよく見ないと判りませんが。

多分時間の経過とともに 皮膜が硬化し 密度が高くなった結果が出てきたのではないかと思います。


もうすぐ 雨が降ってくるでしょうが それも 楽しみです。


* プラシーボ(Placebo)の語源はラテン語の「I shallplease」(私は喜ばせるでしょう。)に由来しているそうです。そこから患者に薬理作用の無い薬(おもに栄養剤)を与え暗示により薬理効果があるように思わせ治療すること。思い込み。
Posted at 2005/10/15 11:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation