• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

あれっ!!黒い輪ジミが・・・・・!!

あれっ!!黒い輪ジミが・・・・・!!日曜日に セレナを使う予定があったので MB君仕事場の駐車場に置き去り状態でした。

今朝着て見ると あれ 道路側半分のボンネット・ルーフ・トランクに小さな黒い輪ジミが付いてます。

昨夜は雨が降り 今朝も霧のような雨が降ってました。

確かに 私の駐車スペースは道沿いで、この道結構な交通量があるので洗車してもすぐに排ガスの汚れは付きやすい状況です。

走行中の車から発せられた汚れであることは間違いないようです。

水をつけて拭いてみても取れません 次にシャンプー洗車、取れません
水垢スポット、取れません。

やばい!! EZクリーンで取れなければ レベリングレジンorコンパウンドか?

最近 FG-9のデポジットについて取りざたしているので嫌な予感が・・・・・?












EZクリーンで落ちました
いやよかった!!!!!!!。

やはり FG-9にはメンテナンス用品必要でした。

EZクリーンと シャインウォーター(EZ-1でも良い)くらいは用意しておいたほうが 精神安定にも役立ちます!!!
Posted at 2006/08/21 11:42:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年08月17日 イイね!

雲を撮りに 束の間の休息!! BY ???倶楽部

今日からお仕事の方 遊び疲れ大丈夫ですか??
昨日は 送り盆だったので 個人的に15時で仕事を上がりお寺に送ってからしばしの
フリータイム!!
台風の余波でしょうか 雲が流れていてなかなか良い表情です!!
ロケハンを兼ねて ちょっと走ってみます。
面白い所を見つけたので そこで撮影!!。

今回は 四つん這いにはなりませんでしたが 草の中に分け入ったのでズボンの裾がドロドロ・ビショビショです。
帰ってから 当然のごとく 詰問されました・・・・(大汗



























































































つかの間の休息でしたが、たまには1人でゆっくりしたいですね(願 


画像をポチッとすると 原画が見られます!!。
Posted at 2006/08/17 10:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年08月15日 イイね!

私的 炎天下洗車手順!!

私的 炎天下洗車手順!!最初に お断わりしておきますが 誰に聞いても炎天下洗車はしてはいけないのです!!

以下は 炎天下の時間しか洗車が出来ない 私の苦肉の洗車法なので 真似してやる方は 自己責任でお願いします。

1. タイヤ&ホイール洗い
  車全体には水を掛けずに タイヤだけを洗い濯ぐ。

2. サイドプロテクター下を洗う。
  サイドプロテクター下は泥・砂が付き易いので 専用のスポンジで  シャンプーする。
  一回りシャンプーしたらシャンプーが乾かないうちに濯いでおく。

3. 残りの部分のシャンプー 
  手早く行い 終わった部分でも乾かないようにいつも全体をシャワ  ーして濡らしておく。

4. 濯ぎ
  シャンプーが残らないようにしっかり濯ぐ。

5. 拭上げ
  今回の最重要点。
  
  持っている吸水性のあるセームなど 総動員をかけて車を覆う。
  車を拭くわけではないので バスタオルなどでも可。
  とにかく水滴を取っておく。
  水平面はこれらにまかせて、サイドのふき取りを行なう。
  この時 EZ-1やシャインウォーターを施工する場合はここで。
  この後セームなどを剥がしながら ふき取りを行なう。

6. 乾拭き
  シャンプー洗車だけの時はここで終了。
  EZ-1orシャインウォーター施工時は シュアの鏡面仕上げで乾  拭きをする。

 以上ですが あまり真似をしないようにオススメします

 どこかの証券支店の支店長車のようになりますが・・(爆
Posted at 2006/08/15 11:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年08月05日 イイね!

我慢できずに ハードフィルムコート 施工

我慢できずに ハードフィルムコート 施工この 炎天下 洗車をやってはいけないのでしょうが・・・。

そんな事にはお構いなく 炎天下洗車を決行。

本音としては ウイルソン・ハードフィルムコートをちょっくら使ってみたかっただけ!!!

洗車はデポジットを極力避ける為 マメにシャワーをかけ乾燥しないようにし ボディに付いた水滴はブロアーで吹き飛ばした。

シャンプー洗車→EZ-1施工 である。

フィルムコート施工は ココ に載せました!!

仕上がりは 靴墨系のブラックマジックによく似てます。

経過観察ですネ。
Posted at 2006/08/05 12:33:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年07月29日 イイね!

今日は ムーブもセレナもご一緒に!!

今日は ムーブもセレナもご一緒に!!今朝は チョッと雲行きが怪しくポツポツと来たのですが、もち直してくれたので !!。

3台洗車しまショウ となりました!!!!

MB君は前回洗車した後 雨が降ってないので シャンプー洗車のみ。

セレナとムーブに重点を置きます。

特にムーブはこの前、洗車前の写真を載せたら多くの方から大ブーイングを頂いたので シャンプー後水垢スポットクリーナーでしっかり水垢を落としてから 夏の定番 WONDAX-1を施工しました。

セレナは 購入ごすぐにSG-1を施工しているので シャンプー洗車だけで綺麗になります。

着ていたTシャツ・ジャージーは水に飛び込んだ状態です。

ダイエットには良かったかも・・・?

ふー・・疲れた・・・。
Posted at 2006/07/29 14:45:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation