• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ブレーキ・ダスト報告 ① 【経過良好】

ブレーキ・ダスト報告 ① 【経過良好】クランツの【ジガベーシック】パッドに交換して 6日目 写真下 通常のホコリは付いているものの・・・・なかなか好調に経過してます。

いつもなら 二週間放置すると(写真上)のようになるのですが・・・・・。

精神衛生上たいへん結構な事で・・・・多少高くても・・汚れないのは最高です!!。

ブレーキ自体の性能は 純正と大差なし・・・・効き方はマイルド・・・カックンがなくなる。

唯一の欠点は・・・少し鳴きます・・・・低速で停車する直前に・・キィと短く・・(お愛想くらいに・・。)

さほど気にはなりません。


さて・・・こんな洗車日和ですが・・・日帰り出張に出発しなければ・・・・。
Posted at 2008/03/01 09:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の弄り部品 | 日記
2008年02月26日 イイね!

装着!低ダスト クランツ【ジガベーシック】!!。

装着!低ダスト クランツ【ジガベーシック】!!。発注してあった クランツ製【ジガベーシック パッド】が届いたということで 早速取り付けに・・・・。

前後取り付けに 約一時間くらいかかると言われたのですが 帰らずに見学してました。

取り外し 取り付けは本当に簡単で自分でもできそうかな??なんて思いつつ・・。

しかし 取り説には 面取りは 1~2万キロには不要と書いてありましたが 店長がやっておきましょうと言うことで・・・・これが時間を食いました。

取り外された 純正パッドは・・ダストだらけではありましたが・・・まだまだ新車並みの厚さでした・・・・・また使う事もあるかと・・・・しまっておきます。

せっかく4輪外されたのですから・・・・・ホイールの内側・・洗浄したかったのですが・・・・仕事が詰まっていたので・・・春になったら???。

装着終了。

帰りの インプレッションは・・・・大変マイルドな効きになりました 今までは最後の最後にカックンというフィーリングがあったのですが それがなくなり 踏んだだけジワリと効いて来ます・・・個人的には好みです・・・勿論鳴きはありません。

ダストは・・・・時間経過を見ないとなんとも判断できません。


取り付け風景は  ココ
Posted at 2008/02/26 11:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の弄り部品 | 日記
2008年02月20日 イイね!

ブレーキダスト軽減作戦!!/ 発注!!。

ブレーキダスト軽減作戦!!/ 発注!!。3年間続いていました メルセデスケアも 無事?に明日21日で切れます。

そこで・・・念願だったブレーキダスト軽減作戦を実行に・・・・・。

やはり 根源である ブレーキパッドを換えるのが一番かと。

お友達の話やインターネットを参考にして・・・・純正よりちょっと高めですが・・・・・ クランツ製のジガベーシックに決定!!!


発注してから知った事・・・・欧州車のブレーキダストはなぜ凄いか。

確かに ききを良くするためとか パットやローターが柔らかいためとか諸説たくさんありますが。

私が一番納得した説は・・・。


欧州各国が国で出しているオーダーであると言う事。

ブレーキパッドは一時アスベストなどの物質が含まれており それが大気を汚染すると言う考えから・・・・ブレーキダストは空気中に排出せずに静電気によりホイールにくっ付けて洗い流そうとする考え方!!!。

なんとドイツ的?な 合理性!!。

今までアノ自動車王国がダストで汚れる車を平気で生産しているはずは無いと・・やっぱり。
 

発注してからチョッと反省・・・・・走行距離も少ないので・・勘弁してください!!!


 
Posted at 2008/02/20 11:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の弄り部品 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation