2010年02月04日
先日手に入れた アルカン社製3.5t ジャッキ・・・・・・。
これには ラバーパッドが付いていない!!。
できれば 車体に当たる所だけに ラバーがあればと・・・・・・。
近所のホームセンターやカーショップに行ってみたのだが・・・。
ほとんどの所には置いてなく 有っても サイズが・・・・・。
会議で出かけた隣町!
ちょっと寄って見ようかと そこのホームセンターに・・・・・・・。
ありました・有りました!!。
他社製品用が!!
サイズは合うのですが・・・・凸凹が合うのかは実際付けて見ないと判りません。
そんなに高価なモノではないので まあイイかと・・・・・・・・・。
帰って早速付けてみました。
ジャストフィット!!!!!。
でも コレの出番はいつになる事やら?????。
Posted at 2010/02/04 14:21:44 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2010年01月28日

新年から 仕事上で イライラが続きます!!!!。
そうすると・・・・・悪い癖で・・・・・オークション参加!!。
手持ちの ホームセンターで買った2tジャッキに 不満を持っていたので・・・・。
MBは この2tジャッキでは 後ろから二輪とも持ち上げて馬をかます事が出来ず。
キャラバンに至っては 片輪すら持ち上げるのにギシギシいって恐怖心で使う気になれませんでした。
今度買う時は しっかりした物をと思っていたのですが・・・・。
買おうとしているのは
アルカン スチール製 3.5t/低床 ガレージジャッキ
本格プロユースまで対応できる、3.5tモデル!!
強力ダブルシリンダーにより、乗用車はもちろん、重量のある4駆や小型のトラックまでなら対応できる荷揚能力!!
ストローク時に楽々のハンドル長さ1440ミリとロングタイプ
受け皿部の最低位は、90ミリと車高の低い車にも対応!!
最高位は、545ミリと、一般的な作業や、馬などがかけられる高さです!!
■サイズ
最低位: 約90ミリ / 最高位: 約545ミリ
寸法: 約/長さ700ミリ×幅350ミリ×高さ受け皿部90ミリ、ボディ160ミリ
ハンドル長さ: 約1440ミリ(装着時の床からの長さ)
ハマーですら持ち上げられると言う物!!!。
複数のオークションで競った挙句・・・思い通りの価格で落せました。
届いて見ると・・・・・・でかさに驚きます。
隣の2tジャッキが子供の様!!!。
それよりも何よりも・・重量が47kg !!!!!!。
数値的には表示してあったので知ってはいたのですが・・・・・。
実際箱から出す時に・・・・・・重~~い!!。
押して移動する分には問題無いですが・・・・段差があると・・。
まあ 筋トレと思えばいいか!!。
でも Wシリンダーの威力は大した物で 数回のジャッキアップで キャラバンも楽々上がっていきました!!。
Posted at 2010/01/28 10:31:48 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2009年11月20日
先週 ヤナセのウインターチェックに行ったときに・・・
DIY用に 271エンジン用の オイルフィルターを買おうと思っていたのです。
いつもはmac10さんで 手に入れるのですが 一品だけ送ってもらうのは・・・・・。
フロントのH氏に 頼んで見ると・・・・・・。
純正にしますか それとも OEMの社外品に????
あれれ~~~~ ヤナセでも社外品を扱っているんだ~~~。
勿論 社外品の方が安いし オイルフィルターですから純正との差は?????。
そして H氏曰く 今回は オイル+オイルフィルター交換 50%引きキャンペーンをしてますから・・・・・・それなりのお値段でと言ってくれるでは・・・・。
ついでに アクセサリーも特価品が出てますから・・・・・・・。
買ってしまったのは ゴルフマーカー&グリーンホーク。
いつもは グリーンホークは要らないから 安くならないかと思っていた所なので・・・・・・・・・・特価という事で飛びついてしまった!!。
後から考えると どうせなら フィルター もう1本買って置けばよかった!!!。
Posted at 2009/11/20 12:36:46 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2009年11月12日
監査中では・・ありますが・・・・(汗
監査が終わったら オイル交換をしなければと思っていたので・・。
添加剤【 IXL 】イクセル・メタルコンディショナー・・・・使い切っていたので・・・・・再びポチッと!!!。
来年は MB含む3台が 車検なのでしっかりとオイル交換はしておかねば!!!!。
添加剤【 IXL 】については賛否両論有りますが 私個人としては経年車のエンジンにまつわる音の減少 ディーゼルの黒煙減少など
(燃費は向上しません!)実感できたので 延長使用となります。
届いてみて・・・・ラベルが新しくなったようです・・。
Posted at 2009/11/12 09:26:12 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2009年07月28日
オート〇ックスの 割引券(3,000円買うと500円引き)を使って あるブツを手に入れようと行って見ると・・。
なんと 買うはずのブツは 特価で2,480円になっていた!!!。
あと 520円買わないと・・・割引券が使えない・・・・。
なにか無いかと・・・・店内をウロウロ・・・・。
そこで見つけたのが この 【ピタスポ】 タイヤコート用のスポンジ!!!。
カーシャインの水性タイヤコートを塗るときに便利かも・・・・。
しかし・・・・これは・・480円・・・・20円足りない!!!!。
仕方が無いので これも特価になっていた 私の必需品【カーラグラグ】を備品として購入!!。
めでたく3,000円オーバー!!!。
相手の商法にまんまとハマッタのか・・・・ピタスポをオマケに貰ったと考えるべきか????。
Posted at 2009/07/28 10:30:58 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記