2009年08月18日
マルマル 1日・・・7時間費やした 車いじり!!!。
最初は ホイール洗浄から・・・・・・・・。
フロントジャッキアップポイントを教わったので・・・・ソコに2tジャッキを置いて持ち上げてみる。
片輪の時は軽るく持ち上がったのに 2輪ともなると・・・・・・・。
ハンドルの短さも手伝って かなり力が必要・・・・。
初めて 馬が使えました(涙
しかしながら 後輪は ポイントが奥くにありすぎて ハンドルが届かず・・・・・・片輪づつ持ち上げるはめに!!!。
やはり 3tジャッキの必要性を感じます!!。
さて 仕事ですが ホイールを外して 内側を 強酸クリーナーで磨き
よ~~く濯いだ後 乾かしてから カーシャイン ハードクリスタル をタップリ塗っておきます。
並行して行った事は 又明日!!!。
ホイール洗浄 写真は・・・・・・ココ
Posted at 2009/08/18 10:51:42 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記
2009年08月15日
定期洗車の 土曜日!!!!!。
今日も暑そうですが・・・・・・雨の予報も無いようなので 心穏やかにできそうです!!
明日の日曜日・・・・・・妻と子供は実家に線香あげに行くと言うことなので・・・・・私は 盆送りをした後は 自由時間!!!!!。
今までに買っておいた 懸案商品を 使ってみるチャンスが!!!。
勿論 炎天下でもできる作業なので?????。
日射病にならない程度に 手を抜きながらやれたら・・・・・・・・。
あくまで予定ですので・・・・・・・・・できるといいな~~~~。
Posted at 2009/08/15 08:30:10 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記
2009年07月24日
ムーヴの交換したバッテリーですが・・・・・。
やはり新品でも・・・一年半放置してあったので・・・充電しておきます!!。
5時間ばかりやりましたが・・・・・針は少ししか動かなかったようです・・・。
もう少し長めにやった方が良かったかな???。
Posted at 2009/07/24 11:06:06 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記
2009年07月09日
DIYでオイル交換・・・・5台全車終了!!!!。
廃油も 20L近くなったので廃棄を考えないと・・・・。
昨年 GSや ABに聞いた時は・・・双方とも 廃棄代 1,050円
その時ピット100では 525円
1年経って ピット100も Yハットと合併したので・・・・料金も変化したかも・・と思い・・・・電話!!!。
ななな・・・・何と・・ 【無料で廃棄します】・・・とのお言葉!!!!!。
電話対応してくれた店員の名前を聞いておいて・・・・・・速攻 Yハット+ピット100へ!!。
オイルピットに横付けにして・・・・○○さんが オイルの廃棄 無料でやってくれると仰っているのですが・・・・と 作業員に言うと。
嫌な顔一つせず はいどうぞ!! と 20Lポリタンを受け取ってくれ 廃棄してくれた!!!!。
帰ってきて Aバックス ・ ジェームスに電話してみたが・・・やはり 1,050円は変わらずでした!!!!!!。
イエローハット + ピット100・・・・・エライ!!!!。
Posted at 2009/07/09 10:29:18 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記
2009年06月26日
MB君を購入してから 4年・・・・最初の年に買った 馬(ジャッキスタンド)
センタージャッキアップポイントが解らずに・・・・・・ずっと倉庫の中でゴミ扱い!!
しかし・・・この度 みん友の SIP-T さんのお陰で所在が判明・・・・・。
フロント部・・・・フロントナンバー後方の所に アンダーパネルが凹んでいる所あり
ジャッキアップポイントの所だけアンダーパネルが無く ポイントが露出!!。
リア部・・・・・リアの車輪の軸の所の真ん中に凸部(デフ?)があり そこがリアのポイントらしい・・・。
後は 私の持っているジャッキがその部分に届くかが問題だが・・・・・。
いずれにせよ 馬が使える事が解っただけでも大進歩!!!!!。
安全に タイヤが外せて・・・・・これから色々弄る機会も増えそう!!!!。
持つべきものは・・・・・・みん友ですね!!!。
Posted at 2009/06/26 09:41:18 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記