• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

MB純正 燃料添加剤 投入!!。

MB純正 燃料添加剤 投入!!。ヤナセから届いた 法定点検のパンフなどを見ても この純正添加剤が出てます。



能書きとしては・・・。


メルセデスベンツ純正品ガソリン燃料用の添加剤(BASF社のKeropurという製品)
ガソリンにはサルファー(硫黄)分が含まれており、車の燃料システムに様々な害を与えます。
定期的(5000km毎)に使用することにより
・エンジン機関内部のカーボンを除去
・燃料計センサーに皮膜を作り腐食防止(誤表示防止)
・インジェクターノズルの詰まり予防・清掃
・燃料ライン等の腐食防止
 
となっております。


プラグを換えた時 カーボンが付いていたのが気になってはいたので・・・。


前回 イグニッションコイルを換えた時 ememさんの所からついでにコレも買っておきました。


ガソリンタンクが、ほぼ空の状態で1缶を入れてから満タン給油してください との事だったので・・・・・空になるまで時間がかかって・・(汗


さすが純正・・・ガソリン給油口にピタリと缶がはまります・・(こんな事に感心しては・・・・笑)

さてさて・・・・調子はよくなるのか????。
Posted at 2009/02/18 10:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2009年02月05日 イイね!

熟慮の結果・・・MB君 点検は・・パス!!!。

熟慮の結果・・・MB君 点検は・・パス!!!。ヤ○セからは 1年点検のお知らせは届いてはいたのですが・・・・・。


 某Dらーのメカニックの方と話す機会があったので、MBの4年目点検の事について聞いて見た。

 ① DASによる故障診断

 ② 目視による点検

 ③ エンジンオイル・オイルフィルター交換

 ④ ワイパーブレード交換

 ⑤ チャコールフィルター交換

 ⑥ ブレーキフィールド交換

 ⑦ 点火プラグ交換

 後は走行距離によって消耗品の交換・・・。

 と言うのが プログラムらしい。


 私の場合 ③ ⑤ ⑦はDIYで交換済み。

 ④⑥ は去年のメルケアで交換してあるので・・・・。


 現状・・・オイル交換とプラグ交換後すこぶる調子が良い!!。
      4年間で走行距離 16,000キロと 低走行距離!!。

これらの事を総合すると・・・・点検に出しても・・・・やることが無い。



   無駄に諭吉さんを消費するだけと言われて納得。



と・・・言う事で 今回の点検はパスする事に決定!!!。
Posted at 2009/02/05 10:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2009年02月03日 イイね!

ディスプレーに・・スパナマークが点灯!!。

ディスプレーに・・スパナマークが点灯!!。









MBのインジケーターディスプレーに・・・ついにスパナマークの点灯です!!!。






車両購入から丸4年目・・・・・・1年点検のサインです!!。



さてさてどうしましょうかね~~~



目障りなので・・・・スパナマークは消して置きましょう!!!。

Posted at 2009/02/03 14:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2009年01月22日 イイね!

MB君 イグニッションコイルの交換で~~す。

MB君 イグニッションコイルの交換で~~す。



昨年末・・・・点火プラグ交換の時・・・・・横着をして回りの固定コイルなどを外さずに 無理な力を掛けたので・・・・イグニッションコイルのプラ部に亀裂を発生させてしまいました。


接着剤を付けて応急処置をし 普通に作動しているのですが・・・・。

やはり気分的に・・・・・ememさんに空輸をお願いしておきました。


それが届いたので・・・・早速作業開始・・・・。


しかし良く見ると・・・品番が違っていて・・・製品も頭の部分が少し厚くなっています。


ememさんに連絡を取って見ると 現在では古い品番の方はもう廃番になっていて新しくこの品番の製品が使われているとの事。


不具合でも見つかって新しい物になったのでしょうか????。


作業のの方はもう手馴れた物で・・・・・・問題なくできました・・。


当然エンジンも快調です!!!。




作業風景は・・・・・・ココ


Posted at 2009/01/22 10:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2009年01月21日 イイね!

年は経っても 未だ々 ビリビリだぜ!!!。

年は経っても 未だ々 ビリビリだぜ!!!。戻ってきた MB君!!。


気になっていたバッテリー!!。


せっかく買った 比重計を使ってみました。



お~~~ 4年経っても未だ々 グリーンレベル・・・ビンビンでした!



知り合いから・・・業務用充電器は借りておいたのですが・・・・・どうしよう???。



ココで皆さんに 質問です!!


① 比重計がグリーンなのだから充電の必要はない。


② せっかく充電器が在るのだから この際充電しておくべきである。


どちらでしょうか???


ご意見お待ちしております・・・。
Posted at 2009/01/21 08:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation