2009年04月21日
日曜日・・・・・天気も良かったので・・・。
ETC 初使用 ・・・・・。
向かう先は 大洗・・・
アクアワールド大洗!!!!。
佐野藤岡ICより ・・・・問題なくゲートオープン!!!。
都賀ジャンクションで北関東道へ・・・・・ガラガラです・・・
一般車線を かなりの速度で走っていると ランボ・フェラーリ・ベントレー など総勢20台位に ブチ抜かれて しまいました(絶対200キロは出ていると・・それなのにあの車間距離は・・・恐)
アクアワールド大洗に着いたのが 家を出てから 1時間半くらいです。
それから イルカ・アザラシのショウを見たり水族館を見たり 入場料は高めですが それなりの満足感があります。
一番私が気に入ったのは 人数限定 水族館裏探検ツアー なるもの。
1回15人位ですぐ埋まってしまう人気アトラクションらしいですが・・・・。
長靴を履いて 水族館の裏側を見ることが出来るもので 水槽を真上から見たり・エサをやることができたりと大人でも楽しめました・・・・・。
水族館の 前の砂浜で 水遊びもできます。
家のチビは 波との追いかけっこが楽しいらしく 30分位やってましたが最後には疲れて転び・・・・波の餌食に!!!!。
予想はしていたので靴から着替えまで用意してあったので事無きを得ました・・・。
問題は 帰りの道路・・・・・・那珂湊港や大洗アウトレット で買物した人たちで 大渋滞 水戸大洗ICに乗るまでが一苦労・・・・・・その後・・・栃木ー館林間も渋滞・・・・。
帰り着くまで・・・行きの倍 3時間!!!!。
車はと言うと・・・・・前面 虫の死骸が着いて・・!!。
今日は雨だと解ってましたが・・・・・・昨日 潮洗いも兼ねて 水流洗車しておきました!!!。
Posted at 2009/04/21 10:16:03 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年04月20日
タイトルは ≪D-PURO Type PS≫ 施工 ですが・・・・・。
別段 定期洗車のいつもやっている事ですので変わったことはございません!!!。
ドアミラーの下の 縦ジミ撲滅を目指して・・・・・ミラーをたたんで・・中のホコリなどを 電気系統に注意しながら・・・念入りにやった位!!!。
タイヤ&ホイール・・・・・・・シャンプー洗浄
カーシャイン水性ワックス使用
ボディ・・・・・・・シャンプー洗浄
濯いだ後にD-PURO Type PS 施工
余剰成分を洗い流す
拭き上げて・・・終了
作業風景は・・・・・ココ
Posted at 2009/04/20 09:36:18 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年04月18日
天気が もう少しいい日かと 期待していたのですが・・・・。
なかなか雲が取れません・・・・・。
もう少し経たないと 晴れてはこないのかも・・・・。
定期日ですが仕事日でもあるので・・・・・・さっさとしないと・・・・。
Posted at 2009/04/18 10:04:10 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年04月13日
まだ 花粉やら なにやら飛んでいて コンディション的には良くないですが 天気はどんどん洗車日和になって来てます!!。
土曜日の定期洗車です!!!。
ホイール&タイヤ・・・・・シャンプー洗浄
ボディ ・・・・・シャンプー洗浄 (気温が上がってきたので
シャンプーの乾きに注意)
よーく濯いで
SPC+EZ-1混合液施工
いつものメニュー でした!!!。
月末 あたりに 年に2回の磨き日を設定しましょうかね!!!。
Posted at 2009/04/13 08:22:02 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年04月06日
当然 解っていた 土曜夜の雨・・・・・。
しかし・・定期は定期
ホイール&タイヤ・・・・・・シャンプー洗浄
ボディ・・・・・・・シャンプー洗浄
SPC施工
日曜日・・・風に運ばれてきた埃で・・・すこし汚れてます。
気温も上がってきたことなので・・・・自宅駐車場で・・流水洗車
自宅なので 文句を言われる前に 簡単に!!。
Posted at 2009/04/06 08:30:44 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記