2012年03月22日
昨日からの報道を見て・・・・。
東電へ 契約期間内の値上げ不承諾を伝えようと TELするが・・・・・全然つながらず!。
丸1日中かけていたが つながらず!。
思い余って 地元の東電にTEL。
これは つながった。
専用電話がつながらないので 【契約期間内の値上げ不承諾】だけ 伝えてほしいとお願いしておいた。
夜 担当者から連絡が入る。
なにやら ごちゃごちゃ言っていたが 契約期間内の値上げ不承諾 だけを確認させて終了!!。
これで 4月~6月までの3か月間は 旧料金で済んだ!!。
Posted at 2012/03/22 08:35:41 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記
2012年02月09日
私の 仕事場にも 東電からの電気料値上げの通知が来ました!!。
高圧電気を使っている自由化部門の お客様だそうです。
ぐちゃぐちゃ 言い訳を長々書いてありますが・・・。
結局のところ 年間12%の値上げを理解してくれという内容です・・・・。
東京都ですら疑問を投げかけている値上げですから 理解などできる訳がありません。
了承できない方は3月30日までに連絡してくれと書いてあります・・・!。
電力供給会社を選べない身としては・・どのような行動をとるべきか・・・。
まだ 時間があるので じっくり考えたいと思います。
Posted at 2012/02/09 10:46:55 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記
2011年11月24日
前回 ローテーションした ムーヴのタイヤ・・・・。
どうも 車検に通りそうも無いので 交換する事に!!。
他の2台の 仕事車は アジアンタイヤにして 調子も持ちも良さそうなのですが・・・・・。
このムーヴのタイヤ・・・。
145-80―13 という アジアンタイヤにはあまり無いサイズなので・・・・・。
たいして 値段も変わらない TOYO製をチョイス・・・・ポチっと。
しかし・・・17日に発送店を 出て以来 いつまで経っても到着しない!!。
痺れを切らして 〇濃運輸に電話!!!。
到着店には着いている形跡はあるが 品物が?????。
すったもんだの挙句 本日到着!!。
配達人の すいませんでしたの一言のみ!!!!。
宅急便の名前が泣くよ~~~~。
Posted at 2011/11/24 11:08:37 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記
2011年07月01日
節電の7月がやって来ました・・・・・。
仕事場は 変圧器を使用しているために 小口需要家と選別されているようです。
この変圧器を使っている所では 毎月の電気点検が義務付けられています。
そして この点検をする人は 社団法人 東京電気管理技術者協会(100% 東京電力の退職者・OB)・・・・・。
この方が 30分弱の点検をするだけで毎月1万数千円支払わなくてはなりません。
そして今回無駄だなと感じたのは その方が持ってきた・・・・・
資源エネルギー庁発行の 節電行動計画書&記入説明書なるパンフレット類!。
節電をしなくてはならないのは ウチの子どもだって解っている事!!。
それを カラー15ページにわたる節電説明パンフレット!。
説明には 地震による影響とだけ記されており 原発という言葉は一言も無し!!。
強制節電では無い小口需要家に対する節電計画書の提出願い。
記入説明書も21ページにわたるカラー印刷!!。
こんなものを 官民癒着している印刷業者に刷らせて何も感じない政府・・・。
書類だけ集めれば節電が出来た と思っている官僚!!。
この分の税金を被災地に送った方がまだまだマシだと思うのは私だけでは無いはず!!。
余りにも バカバカしいので 提出はギリギリまで延ばすつもりです!。
Posted at 2011/07/01 10:19:20 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記
2011年06月18日
最近 自宅の駐車場で・・・・ノラがうるさかった事は 気付いていたのだが!!!。
車に悪さをする訳でも無かったので・・・・・放って置いた!!。
しかし・・・・・今朝!!!!!。
ボンネットの上を・・・・・文字通り・・・土足で横断していった!!!。
わざわざ ボンネットの上を 通らなくても他にスペースは他にいっぱいあるのに!!!。
これは お仕置きをしなければならない!!!!!!!。
私の狙撃の標的になってもらうしかない!!
決して猫が嫌いな訳ではありませんのであしからず!!!。
Posted at 2011/06/18 10:09:56 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記