2010年01月25日
昨年は 正月早々から 車に傷付けられたりして・・・・。
その後も色々あって MB君には散々な一年でしたが・・・・・。
今年は順調な滑りだしです。
寒くはありますが・・・・天候で洗車が中止になる事も無く!!。
ホイール&タイヤ・・・・シャンプー洗浄
カーシャイン水性WAX施工
ボディ・・・・・・・・・シャンプー洗浄
CS COAT No.02 手抜き施工(湿式とも言う?)
Posted at 2010/01/25 09:38:20 | |
トラックバック(0) |
(10) 洗車 | 日記
2010年01月21日
本来ならば 年末に 職員によって為されなければならなかった 仕事車の洗車!!!。
インフルエンザなどで ゴタゴタしていたら新年に!!。
寒かったのでどうしようかと思っていたら・・・突然のポカポカ!!。
純粋なる 用務員仕事として セレナとムーヴを洗いました。
一度シャンプー洗浄してから・・・。
水アカがこびりついている所や シャンプーで取れなかった汚れなどを・・・・・
水アカスポットクリーナーを使い 例の電動マシンで!!!
機械の力は素晴らしい・・・・・!!!。
アノ汚れが嘘のよう。
しかし・・・キャラバンまでは出来ませんでしたので・・・・。
後は 職員にやらせましょう!!。
Posted at 2010/01/21 10:05:28 | |
トラックバック(0) |
(10) 洗車 | 日記
2010年01月18日
土曜日の定期洗車です~~~。
かなり寒くて風もあったのですが・・・ゴム手をはめて決行!!。
ホール&タイヤ・・・・・・シャンプー洗浄
ボディ・・・・・・・・・・・シャンプー洗浄
時間が経つにつれて 風が強くなってきたので・・・・・。
拭き上げただけで 何も塗らずに終了!!!。
Posted at 2010/01/18 09:35:25 | |
トラックバック(0) |
(10) 洗車 | 日記
2010年01月12日
土曜日の定期洗車です!!。
さすがに水が冷たくて ゴム手使用!!!。
前回使用で思ったより 使用量が少なくて済んだ カーシャインCS COAT No.02 ・・・・・。
斑なども気にする事無く お手軽に使用できそうなので・・・・・・連続施工。
今回 1工程手抜きで!!
シャンプー洗浄 → すすぎ後
ブロアーで水滴を 粗方吹き飛ばし 拭き上げずに
水滴が多少残ったまま CS COAT No.02 を塗布!!。
そして 拭き取り。
問題なく施工完了!!!。
水気の残ったクロスに塗布して施工するものなので・・・・そんなに水分厳禁ではないのではないかと・・・・・・。
1パネル 1~2プッシュ位で 施工できるので経済的でもある。
Posted at 2010/01/12 14:19:51 | |
トラックバック(0) |
(10) 洗車 | 日記
2010年01月02日
皆様 あけましておめでとうございます・・・・。
今年は元旦・2日と 朝6時半より 10㌔ジョギングを敢行!!。
前方に満月 背に太陽光を受けて・・・・・耳からは【ロッキーのテーマ】・・・・。
今のところ二日間とも完走してますが・・・・・。
さて・・・・・定期洗車の土曜日でもあります。
車は 大晦日・元日と・・多目の風花のお陰で 水玉模様・・・・。
例の試作品を使ってみたいのもあって・・・・・・。
早朝からの異例の洗車・・・。
タイヤ&ホイール・・・・・・・シャンプー洗浄
ボディ・・・・・・・・・・・・シャンプー洗浄
ブロアーで水滴を飛ばして・・・・軽く拭き上げておく
水を含ませ固く絞ったマルチファイバークロスに、CS COAT・NO2をスプレーして含ませ、ボディに塗り込む。
シュアの鏡面クロスを使って 乾拭きをして仕上げます。
光沢・艶は 驚くような物では無いですが・・・・・・一応 合格点はつけられます。
水を含ませたマルチファイバークロスでの施工で よく伸びる為 使用量は少量で済みました・・・・・・。
200ml 1,890円位なら 買いかな?
触感が 今までのカーシャインには無かった すべすべ・ツルツルな所は面白いです。
すすぎ後の 拭き上げの後の施工なので一手間多いです。
しかし 余剰成分を 水を使って流すと言う手間ではないので・・・・。
冬場には重宝するかも???。
これで撥水がどうなのかは・・・今後を待ちたいと・・・。
施工風景は・・・・・ココ
Posted at 2010/01/02 15:09:04 | |
トラックバック(0) |
(10) 洗車 | 日記