• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

10 秋 磨いたアトは グラスガード!!!。

10 秋 磨いたアトは グラスガード!!!。連休の月曜日・・・・。

朝から雨が!!!!。

この日は チビの少林寺の大会!!。


施工は無理とあきらめて 大会会場へ送っていく。


チビの出場は午前中で終了!!。

と・・・・雨が止んで 日が差してきた・・・・・。

妻に頼み込んで・・・・帰りには迎えに来ると言って・・・・。


仕事場へ!!!。

急いで支度をして・・・・・・グラスガード施工。


今回は三回も磨いたので 自分でも満足な仕上がり・・。


 
施工風景は・・・・・ココ
関連情報URL : http://グラスガード
Posted at 2010/09/24 14:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | (10) 洗車 | 日記
2010年09月22日 イイね!

10 秋 【ギヤ + ダブル】ポリッシャーで磨く!!!!!。

10 秋 【ギヤ + ダブル】ポリッシャーで磨く!!!!!。磨きをしようと決意した日は 19日 日曜日!!!


しかしながら この日は チビの運動会!!!。


朝 4時半に起きて 小学校へ場所取りのビニールシート敷きへ!。


行ってビックリ!!!。

ココはキャンプ村かと思うような風景!!!。

テント・パイプ椅子・テーブルなど・・・・・・・・・。

運動会も様変わりしてます。
 

その後 早朝ランニング10㌔をこなしてから・・・・・。

7時から磨き開始!!!。

  洗車 

ファースト・カットは 
コンパクトツール G-150N + ウールバフ + スーパーファインセラミック NS600S


ココで運動会へ

セカンド・カット 
コンパクトツール G-150N+細目ウレタンバフ+ 3M-ハード2L

運動会へ

ファイナル・カット ダブルポリッシャー +超細目ウレタンバフ + メルツェナ・ファイナルフニッシュ

 運動会へ

最後に拭き上げたら 周りが暗くなってました・・・・(涙

 
    磨き風景は・・・・・ココ
Posted at 2010/09/22 10:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | (10) 洗車 | 日記
2010年09月21日 イイね!

土曜日は 通常定期洗車!!!。

土曜日は 通常定期洗車!!!。土曜日・・。

やはり 磨きの時間は取れそうも無かったので・・・。

通常洗車で お茶を濁しておきます。


  タイヤ&ホイール・・・・・シャンプー洗浄


   ボディ・・・・・・・・・・・シャンプー洗浄

今週は 磨き週間で・・・・・・いきたいのだが!!!!。
Posted at 2010/09/21 09:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | (10) 洗車 | 日記
2010年09月13日 イイね!

BPシュプレーム 重ね塗り& タイヤハウスも・・。

BPシュプレーム 重ね塗り& タイヤハウスも・・。土曜日 いつもの定期洗車!!!。



タイヤ&ホイール・・・・・・シャンプー洗浄


 タイヤハウスが汚れているので いつものように泡アワの出る 安いタイヤワックス Mr.ブラック を 吹き付けて洗っておきます!!!。


ボディ・・・・・・・・シャンプー洗浄

        BPシュプレーム 塗り重ね。


 艶は変わりませんが ツルツル・スベスベ感は増したようです。
Posted at 2010/09/13 09:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | (10) 洗車 | 日記
2010年09月06日 イイね!

BPシュプレーム 塗って見る!!!。

BPシュプレーム 塗って見る!!!。定期洗車の土曜日です。

やってはいけない 炎天下洗車&コート剤塗りの 典型的な日ですが・・・・・。


我慢が出来ない悪い性格なので・・・・・自己責任において実行!!。


シャンプー洗車をしてから 乾式で行いたいので 軽くブロアで水分を飛ばしておきます。

よく絞った クロスに
BPシュプレームを吹き付けて 塗っていきます。

ムラを恐れて 一面づつ拭きあげていきました。


下品な艶を期待していたのですが・・・・・・・。

我が車がシルバーな為か・・・・・艶についてはもう相当な事が起こらない限りマヒしてしまったのか・・・・・・。

確かにガラス系とは違う艶ではありますが・・・他のものと比べて一頭抜けていると言う製品ではありません。

施工している時に フロントガラスに撥水コートを塗っている時感じる静電気を感じましたし 多少ホコリを引き付けているようでした。

しかし 翌日見て見ると 思ったほどのホコリは付いていないので 施工時だけの現象かと・・・。


施工後クロスは 作業衣洗剤に つけ置き洗いをしておいたら 撥水もせずに次回も使えそうです。


 スベスベ感は 
カーシャインのCSコートの方が勝ってます。

 やはり 価格以外は 設計年度の新しい
CSコートの方が 使い勝手も良いようでした。

 これからは 塗り重ね CSコート ナノ黒コンデショナー などとの混ぜマゼなどに 使っていこうかと・・・・・。

 


    施工風景は・・・・・・ココ








Posted at 2010/09/06 12:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | (10) 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation