2011年02月25日
昨日 と 今朝 連絡が入りました・・・・・。
私の身内と 妻の身内の 葬儀連絡です!!!。
なんと・・・・・通夜が土曜日 告別式が日曜日の・・・同時間帯!!
双方の斎場はどう見ても 60㌔以上離れてます・・。
当日は手分けして行かなければならないですが・・・・。
今日・明日は 何度か双方往復しなくてはならないようです!!。
Posted at 2011/02/25 09:32:39 | |
トラックバック(0) |
(11) 独り言 | 日記
2011年02月15日
今朝はさすがに皆さん 出勤時間が早かったですね~~~。
幹線道路の雪はほとんど シャーベット状になっていてサマータイヤでも難なく走れたのですが・・・・。
問題は路地!!。
ABSの介入が・・・・3回ほど!!!。
Sドライブ → Cドライブにして 二速発進にしたのだけれど・・・。
やはり滑りました!!。
日差しがあるので 帰りは大丈夫でしょう!。
Posted at 2011/02/15 11:28:06 | |
トラックバック(0) |
(11) 独り言 | 日記
2011年02月12日
私の所では 結局 雪は積もりませんでした!!。
朝 早めに 出勤して 3台の車のチェーン外しを!!!!。
肉体労働だけで済めば・・・・・職員の危なっかしいチェーン走行を心配する位なら・・・・良かった事にしておきましょう!!。
Posted at 2011/02/12 10:07:03 | |
トラックバック(0) |
(11) 独り言 | 日記
2011年02月05日
LEDと言っても 車の話ではありません!!。
町の防犯灯の話です!!。
我が市では 新し物好きな市長さんのせいかワカリマセンが・・・・。
全国で初めて 自治体全域の防犯灯 1万8千基の LED青色化を行っています・・・・。
ウチの回りも早速替えられましたが・・・・・。
青は防犯上有益だとされてますが やはり暗くなりますね!!。
そして 冬だと やたら寒そうに感じます。
これを全部替えると 年間 五千万円の電気代が1/3になり 五万時間耐えられるようなので 年間 二千五百万円の修繕費が0になるそうですが????。
まだ LEDは高いですから 実際問題 10%位の経費節約になるらしいです。
もう少し明るいといいのですが・・・。
Posted at 2011/02/05 10:09:59 | |
トラックバック(0) |
(11) 独り言 | 日記
2011年02月02日
昨年 エコポイント半額打ち切りに焦って 地デジ化した我が家ですが・・・。
リビングに置いた47インチ・・・・・・。
普通のドラマやニュースを見ている分には何の問題もないのですが・・・。
DVD映画や音楽番組などは・・やはり音がチープです。
寝室にある42インチの方は オーディオにつないで 2.1chで楽しんでいたのですが・・・・。
やはり画面も大きいですから この際 5.1chサラウンドシステムを購入・・・・・。
買ったのは パイオニア HTP-S737 ホームシアタースピーカーシステムです。
置く場所に困るスピーカをトールボーイにした事で 部屋の隅で違和感無く置く事ができました。
やはり バスレフスピーカーが独立出てますから 重低音はイイですねー。
映画の爆破シーンはド迫力です・・・・。
しかし 妻からは 絶対寝室には5.1chの持ち込みは禁止されました・・・(涙
Posted at 2011/02/02 11:24:47 | |
トラックバック(0) |
(11) 独り言 | 日記