• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

W203 初車検 結果報告!!!。

W203 初車検 結果報告!!!。ヤナセでのW203 MB号の 初車検・・・・車が戻ってまいりました!!。  





皆様が一番知りたいであろう・・・・費用をご報告いたします。

 車検諸費用

 自賠責保険料  27,790 円 (来年度から安くなる料金を適用)


 自動車重量税  37,800 円

 検査用印紙代   1,100 円

 車検代行手数料 10,500 円 (消費税含む)

 検査機器使用料  7,350 円 (消費税含む)

  合計     84,540円 (消費税含む)



 メルセデスケア(無料)で行われた整備

 ワイパー交換 オイル交換 オイルフルター交換 ATオイルの滲み漏れ→パッキン交 換  右前輪スタビライザー破損→交換

 上記以外の MB2年点検整備料  

         35,910円

 ブレーキパーツクリーナー

         1,260円


 総合計 121,710 円 


メルケアがあったので この位の料金で済みました・・・・。

今回 ヤナセに出したのは・・・・・正解という事に・・・。
Posted at 2008/02/16 10:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記
2007年11月30日 イイね!

パイオニア 楽ナビ 不具合!!!!。

パイオニア 楽ナビ 不具合!!!!。私の車も 来年2月で丸三年になりますが・・・・。

車の前に ナビが不調です!!。

ナビは パイオニア・カロッツエリア楽ナビ AVIC-DR10!!。

楽ナビの中では 一番安い DVDタイプ・・・。


不具合は2つ

 ① タッチパネルが表示とタッチする部分がずれてきた(コレは随分前から)。

 ② ナビのスイッチが入り 現位置が示された数分後 ピッと音がして 画面が勝手に   スクロールし始めて暴走 あらぬ所の表示がでる。
    写真は・・・・高知まで連れて行ってもらった時のもの!!。



まずこの様なことが他でも起こっているのか インターネットで調べると・・・。

ありましたありました・・・暴走・・液晶画面がタッチ画面とずれる・・・。

パイオニアの欠陥らしいです・・・しかしパイオニアではコレを欠陥とは認めずなにやら消費者ともめているみたいです。。

それを踏まえて パイオニアのサービスセンターに電話!!

 ①については 有償修理の一点張りで このような事例はないとも・・。

 ②については リセットボタンの穴を点いてもらって 初期状態に戻し様子をみてくれ
  治らなければ有償修理・・。


 ②については リセットで今現在では再発してませんが・・・・・・。

 ①については 掲示板の方々と同じ気持ちです。


ナビを取り外すのにお金がかかり・・・修理代も掛かるとなると・・・どうしましょう??

もう少し様子を見てからに・・・。
Posted at 2007/11/30 11:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記
2007年11月14日 イイね!

ムーヴ 前輪から 異音が!!!!!。

ムーヴ 前輪から 異音が!!!!!。8月に グリス漏れがあって ドライブシャフトブーツをメーカークレームで治してもらったばかりの ムーヴなのですが・・・・・・。


今度もハンドルを目一杯切ると・・・シャーという音が・・・。

その後 フツーに走っていても シャーと言う摩擦音がして来ます!!。


ヤバイのかな!!!

まさか ドライブシャフトが・・大汗!!!

いつもの 修理屋に 持って行くと!!!!!!!。













 あ これ  ブレーキパットが減って出る音だよ~~~~~~

だそうです。


以前のT車の車では キィーーーというガラスを金属で擦った様な音がしていたけれど・・・・・会社によって音が違うのかと聞くと。


最初は シャーでもう少し立つと キィーーになるのだそうです!!!


でも ドライブシャフトの不具合でなくて良かった!!!!!


ブレーキパット交換工賃込みで 一万円でした
Posted at 2007/11/14 10:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記
2007年08月18日 イイね!

我流 キズ埋め タッチアップ!!!。

我流 キズ埋め タッチアップ!!!。2日間に渡る作業となりました(大袈裟・・汗)



飛び石はたまたイタズラ?による 4箇所の塗装のハゲキズ・・。



せっかく 秘密兵器(ネイルブラシ)を仕入れたのですから使わなければ!!!。



 ボンネットだけなので部分洗車

       ↓

 シリコンリムーバーを使って脱脂

       ↓

 うすめ液とタッチアップを使い ネイルブラシで点を打つ

 乾くと凹むので 凸になる位にしておく

       ↓

 これからは我流ですので・・・・・!!。

       ↓

 3時間くらい経って 固まり始めたら よく磨いだカッターで 凸部分をスパっとカット・・・・塗装面を平らにします。

       ↓

 翌日 よく乾いたのを確認してから サンダ&コンパウンドで部分磨き。

       ↓

 洗車してから FG-9を部分施工



 ご批判あろうかと思いますが・・・・・。

 私の出来る範囲はここまでなので 深追いはしないようにします。


 施工写真は ここ


      
Posted at 2007/08/18 09:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記
2007年08月01日 イイね!

グリスが漏れ出してきた!!!!

グリスが漏れ出してきた!!!!MB/エアウエィブの話ではありません!!


仕事車 ムーヴの話です。


最近 ハンドルを目一杯切って 前進すると カリカリと音がしてきました。

そこで いつも使っている修理屋に持っていくと・・・・。

ドライブシャフトブーツからグリスが漏れていてほとんど入ってない状態ですと言われ
ブーツ自体には 切れ目も裂け目も無いので・・初期不良だと考えられる・・メーカークレームで治してもらえるのでは・・・との事。

そこで ダイハツへ 上記の事を伝え ついでに タイヤが片減りする事も言っておいた。

少し経つと メカニックがやってきて ドライブシャフトブーツはメーカー交換で対応し片減りの対応も致します1時間位かかりますので・・・・・・。


非常に好感度な対応です・・・ドコゾのメーカーは爪の垢を・・・・・!!!。

約一時間後 しっかり洗車(機械洗車)されて 出てきました。

異音は勿論無くなってます。
Posted at 2007/08/01 11:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation