• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

復活! カーシャイン掲示板  そこで SG-1の親水ムラを問う!!

復活! カーシャイン掲示板  そこで SG-1の親水ムラを問う!!カーシャインの掲示板が復活しました。

そこで この間から気になっていた SG-1の反応ムラ(実は親水ムラ)について質問して見ました。

>施工 一週間後のシャンプー洗車時 水ですすいでふき取りの時 ある角度から見ると水スジアトのようなモノが見えました 乾くと何も見えなくなりますが水を付けると現れます。
>
> 反応ムラということで EZ-1を塗って見ると確かに薄くなります。
>
> 24時間雨に濡れていないのに何故反応ムラが起こるのでしょうか?
> 反応ムラの起こらない施工の仕方を教えてください。


回答 

私の説明が足りなかったのですが、親水タイプのコーティングの場合、「反応ムラ」と「親水ムラ」が出ることがあります。
反応ムラは特に施工後に雨に当たって斑点状にできるもので、親水ムラは、最表面の耐水接触角の違いから起こる現象で、水を拭き取る際(表面が濡れている時だけ)に縞状に現れます。
これは放置することで現れなくなることもありますが、基本的に親水性の特徴でもありますので、見えなくするには何らかのトップコートを施す必要があります。
EZ-1やシャインウォーターを施工することでムラが出なくなりますが、撥水傾向になりますので、発売準備中のイージークリーンを施工して頂くことで、親水性を維持したままムラを出なくすることが可能になります。


と言う事で 施工の失敗ではないらしいです。

このムラも 一時的に見えるだけですので 気にしなければ無くなるものらしいです。気になる方はメンテで対応ですね。


Posted at 2006/04/19 10:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation