• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

磨いて FG-9再施工  【一目瞭然】

磨いて FG-9再施工  【一目瞭然】駒氏から借りた サンダ ・・・・・有ると使いたくなるのですよね・・(汗

そんな訳で 実は昨日 11時~17時半まで ジックリ磨いてFG-9再施工しました。(凄い 日焼けです)




結果は  【一目瞭然】  眼からうろこ!!!!!!!!!。

写真は 左が前回の初回施工・・右が今回の再施工・・。

場所は同じ○マダ電機駐車場 ほとんど同条件!!!!。

磨きの力 恐れ入りました(自分の施工の未熟さも再確認・・涙)



 作業手順

 軽くシャンプー洗車

    ↓

 良く濯ぎ 水分を拭く

    ↓

 サンダ登場 クロスにコンパウンドを塗り 機械を包んで施工
   (約3時間)

    ↓

 シャンプー洗車でコンパウンドを落とす

    ↓

   良く濯ぐ 水分を拭く

    ↓

  アルコールをスプレーして脱脂&水分成分除去

    ↓

  FG-9再施工


 今まで気になっていた洗車キズは ほとんど取れてます!!!!!

 しかし・しかし ボンネットのモヤは まだ少しではありますが残ってました【残念

作業が終わった所に・・駒さんから 電話・・・・硬化型コート剤は重ね塗りしていると強力だから 取れない所があったら クロスをはずして スポンジ直でやってみてください・・・・・・・あーーー 遅かりし・・・・!!!!!!

どうしましょう まだFG-9はボンネット位だったら残ってます・・・。

しかし 車ばかり弄っている訳にも(指先は振動で痺れてます・・・・・。)

十分我慢のできる状態ではありますが・・・。

これからの 楽しみを取っておきましょう!!

でも・・・禁断の磨きの入り口に立ってしまいました・・(知らなければ・・・)




施工写真は   ココ

 
Posted at 2007/05/04 09:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車(07) | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation