• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみる!!

エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみる!!先日 手に入れた エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみましょう!!


まずはMBの前輪から・・・。


前輪の適正圧力は 210~240kPaです。

タイヤの空気バルブにホースのバルブを差し込んでシューと空気が漏れる音がしたらロックバルブレバーを倒して止めます・・。

そうすると現状の空気圧が測れます・・・・・210kPaです。


適正範囲ですが もう少し入れましょう。

自動停止目盛りを230kPaに合わせて・・・・ポンプオン


タタタタ・・・と言う音と共に振動します・・・・・振動で動き始めるので手で押さえないと・・・。


音は ブロアーよりは控えめです。


230kPaになると 自動的にストップ!!!。


ここまでは 比較的簡単です・・・・・・。


最後に この機械の 欠点が・・・・・・。


バルブがなんとも引き抜きにくい・・・・・

これさえ解消すれば・・・・大変便利な商品です!!!。



 作業風景は・・・・・ココ
Posted at 2008/11/11 13:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の弄り部品 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation