• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

高速道路での レグノGR-9000 は・・・・!。

高速道路での レグノGR-9000 は・・・・!。レグノGR-9000 

4月に購入して以来 高速道路に乗っていなかったので今回の旅行での楽しみの一つ !!

高速道路ではどんな挙動を示すのか????。

今回の旅の 走行距離は 534km その内 高速道路は450km位 ほとんど高速使用と言っていいくらい。


MBの総合燃費は 15.3km/L でしたから まずまずかと!!。

いつもの平地では とっくにガソリン補給なのに 燃料メーターは半分ちょっとしか行ってません。

やはり高速ツアラー用に出来ているのを実感しました。



さて 本題のレグノGR-9000 ですが・・。

高速でも大変静かです・・・・・・・1〇0㌔ 出していても 普通に後部座席の人と話が出来ます。

直進安定性は 言うことなし!

以前付けていた コンチスポコン2と 一番違う所は 道路との接地感です。

スポコン2は 高速になるにしたがって 接地感が希薄になって最後には宙を飛んでいるような感覚を覚えました。

コレに比べレグノは あくまでも接地感がありいつでも ハンドルでコントロールできるぞと言う感覚があります。

スポコン2が 空飛ぶ絨毯なら レグノGR-9000 は 毛足の長~いベルベットのような感触でしょうか!!。


疲れも大変少なく 快適な走行が出来たのは 車とタイヤのマッチングが上手く取れていたからかもしれません。


やはり レグノGR-9000 は良いタイヤでした!!!。

Posted at 2009/08/27 11:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 09 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation