• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

秋 ? 松風峠

秋 ? 松風峠昨日念入りな シャンプー洗車をしておいたのですが。朝露があまりにも多く 雨でも降ったような状況なので 水洗車。

昼休み(いつも昼休み)前回ロケハンしておいた 近くの山に 秋を探しに・・・・。

しまったー。ここは 松風峠と呼ばれる 一面松林(常緑樹) だ。

 赤 黄色 が欲しいヨー。

時間もないので ここで撮影。 結構お気に入りが撮れたかも?

写真の道路は 昔々 富士重工が ラビット(知らないだろうなー)と言

うスクーター
を作っていた頃の テストコースだった所です。

後の写真は ネタがなくなった時にでも UPします。

Posted at 2005/11/05 14:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月04日 イイね!

妙義山 へ ドライブ

皆さんのブログを横から見ていた妻曰く 皆さんも紅葉を見に行ってい
るのだから うちも行かなければね (よそ様はよそ様なんだけど)
と言うわけで家族で出発 どこに行こうかと言う事になり 今まであま
り行った事の無い 秩父か妙義山と二案が出て 久しぶりに高速に乗れ
る妙義山に決定(秩父にすれば ランエボ軍団に会えたかも)
久しぶりの高速疲れました。片側二車線の所が多く結構混んでいて通常
車線は90kぐらいで流れているので追い越し車線へ。
SLグリルが異様に見えるのか国産車の皆さん左側へよって下さいます
が、少し走っては詰まり又道を開けられての繰り返しにいささか疲れ通
常車線へ。
行列の山道をつたって山頂パーキングへ うあー 人と車の波 ここから山頂へのハイキング客の多い事(結構重装備です)紅葉はまだまだですね。
 車と紅葉 と言う題で写真でもと思っていたのが甘かった。
もういいや と言う事で 何もせずに帰宅の途へ 時間があるので帰りは一般道へ(失敗でした 目茶込み 渋滞)。雨も降ってくるし洗車も出来ない、とんだ休日でした。




頂上パーキング ご覧の通り 人と車(ここは巣鴨か?)








全行程 152km 燃費 12.8km/l 高速半分 渋滞の一般道半分 こんな物ですか。






Posted at 2005/11/04 14:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のテーマ | 日記
2005年11月04日 イイね!

クリスマス バトン だそうです?

三匹の子豚パパさんから クリスマス バトンと言うものを貰いました。

ブログ始めて 日が浅いので バトンとは???でしたが なにやらコメントして次にまわすらしいので 自分のコメントだけ。


①:クリスマスって好きですか?
  ハッキリ言って 神道・仏教徒(笑)にとっては キライな日です。
ちょうど25年前 頑張って・頑張って、赤坂プリンスを予約してメインダイニングの予約もとっておいたのに、なぜか当日 メンダイはキャンセルホテルの一室で一人でルームサービスの馬鹿高いカレーを食べた悪夢がよみがえるので・・・。今だったら 出前○○でも頼めば楽しかったでしょうがその当時はなかったものなー。


②:どんな過ごし方が好きですか?

家族と一緒に 南の島で ナイトダイビング なんていいですね。

③:クリスマスソングと言えば?

山下達郎の「クリスマス・イブ」かな~?。

私の頭の中では サイレントナイトではなく さいでんなー・そーでんなー、なのですが(笑)
 
④:サンタさんは信じていましたか?

自分の家にだけは絶対いないと信じてました。

⑤:今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?

福沢諭吉のクローン多数(爆
     
⑥:次にまわす

バトン ここに置いておきます。お好きな方お持ちください。
Posted at 2005/11/04 12:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のテーマ | 日記
2005年11月03日 イイね!

朝露 どうしてますか???

朝露 どうしてますか???久々に 車の話題を。

皆さん朝露どうしてますか? 

車庫の在る方は 気にならないでしょうが 青空駐車の方々朝露・夜露
 
の季節になりました。

洗車菌感染者の皆様 どの様に対処しますか??

① 毎日 セームなどで拭く

② そのままにして 乾くのを待つ

③ 毎日洗車する

①は キズが付きそうだし ②は 水分がほこりを吸って見た目にはよ

く光っていても 触るとザラザラ 次の洗車まで我慢 ③これは理想で

あってありえない。

どうしてます???
Posted at 2005/11/03 09:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年11月02日 イイね!

泥棒! 後始末 & とりあえずのセキュリティ

皆様にはたいへんご心配をかけました。励ましの書き込みをいただいて大変うれしく思っております。この場を借りまして御礼申し上げます。

さて 後始末なのですが 盗まれた職員のお金をどうするか?
一応 まがりなりにも 私はオーナー ですので 職員の薄給なのは知っているつもりなので自主申告の金額を補填することにしました。
後は 職員が 共同でお茶菓子を買う為に豚の貯金箱にいれていたお金 。いくら入っていたか定かではないのですが、皆が私の顔を見るものですから 半分と思われる金額を貯金箱へ。
盗人に追い銭と言う言葉がありますが、まさにこの通り。
カッコよく振舞ったつもりですが、本当は ポケットマネーなので 二重の痛手で涙がでそう。(書いてしまうと 本当にカッコ悪いですね)






割られたガラスですが今度は アルミと鉄の合板を入れてみました。 上段は光り取りと通気孔を作ってもらいました。 しかし 本気で破ろうと思えばダメだそうです。








入り口・窓 あらゆる侵入口に付ける為のアラーム 音だけですので あきらめてくれれば良いのですが。









アラーム 取り付けました









なぜか今セコムが訪ねて来ました。なぜ知っているのでしょう?本人は偶然と言っているのだが・・・。
Posted at 2005/11/02 11:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のテーマ | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation