• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

土曜の午後は洗車日和!!!!。

土曜の午後は洗車日和!!!!。土曜日は 午前中は雨!!


しかし 前日までの猛暑は何処へやらの 27℃!!!


こんな絶好の定期日に・・・・夕方雨が止んだので・・・久ぶりの薄暮洗車!!!。




 シャンプー洗車 (ホイール含む)

    ↓

 HR-1施工

何か塗りたかったので・・・・施工しました・・。

まあまあ良く光ってます。


しかし昨夜は雷雨でした(涙
Posted at 2007/08/20 10:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車(07) | 日記
2007年08月18日 イイね!

我流 キズ埋め タッチアップ!!!。

我流 キズ埋め タッチアップ!!!。2日間に渡る作業となりました(大袈裟・・汗)



飛び石はたまたイタズラ?による 4箇所の塗装のハゲキズ・・。



せっかく 秘密兵器(ネイルブラシ)を仕入れたのですから使わなければ!!!。



 ボンネットだけなので部分洗車

       ↓

 シリコンリムーバーを使って脱脂

       ↓

 うすめ液とタッチアップを使い ネイルブラシで点を打つ

 乾くと凹むので 凸になる位にしておく

       ↓

 これからは我流ですので・・・・・!!。

       ↓

 3時間くらい経って 固まり始めたら よく磨いだカッターで 凸部分をスパっとカット・・・・塗装面を平らにします。

       ↓

 翌日 よく乾いたのを確認してから サンダ&コンパウンドで部分磨き。

       ↓

 洗車してから FG-9を部分施工



 ご批判あろうかと思いますが・・・・・。

 私の出来る範囲はここまでなので 深追いはしないようにします。


 施工写真は ここ


      
Posted at 2007/08/18 09:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 故障 | 日記
2007年08月17日 イイね!

特価につられて つい!!!。

特価につられて つい!!!。ここ数日の 絶対やってはいけない 最高気温炎天下の中 毎日洗車をしておりました。


そのお陰で いままで気になっていた 仕事車の キャラバン・セレナ・ムーブが 真っ白になり非常に満足しております。



その立役者でもある リンレイ・水アカスポットクリーナー 一本丸々使ってしまいました!!!。



キャラバンはイオンコートしか施工していなかったので・・・・水アカスポットクリーナーが大量に必要に(涙


無くては困るアイテムなので DIYに買いに行くと。


すると・・ななななんと 特価です 一本 365円!!! 


398円までは見た事あるのだか・・・。

思わず 2本 買ってしまいました(汗

多分 来年の今頃でも1本は確実に残っているでしょう・・・・(自爆
Posted at 2007/08/17 09:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車グッズ | 日記
2007年08月16日 イイね!

只今 63℃ です!!!!。

只今 63℃ です!!!!。昨日から 急に全国的に気温の事で有名になって来ました・・群馬の某都市です。

わが町には 気象台が無い様なので 周りの地点が出ています。

2時現在・・・・・駐車場の地表温度 63℃ です。

ここの地上温度 49℃になってます・・・・・。

少し 水を撒くべきか・・・・それとも・・・水撒きに乗じて洗車をするか・????。
Posted at 2007/08/16 14:05:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のテーマ | 日記
2007年08月15日 イイね!

セレナ を 洗う!!!!!。

セレナ を 洗う!!!!!。昨日は 午前中多少雲が出ていたので・・・・・かなり汚れている仕事車のセレナを洗いました!!!。



よく調べてみると このセレナ 前回洗ったのは なんと 去年の10月21日・・【汗



リコールの時も Dらーで洗ってもらえず・・・。




さすがにお盆なので・・・仕事も暇ぎみなので・・・職員を借り出す事に・・・。

『なにも こんな暑い時に 洗車させなくても・・・』と言われながらも・・馬耳東風!!

私の職場では 仕事車を擦った人は 洗車罰を与えていますので・・・罰なのです!!

シャンプーと水アカスポットクリーナーを渡して・・・洗車方を指導・・・。

コーティングは任せられないので・・・・洗車位は・・私は監督です。

1年近くの汚れでも 下地のSG-1とSP-1のお陰か 一部水アカクリーナーの助けを借りましたが・・・思った以上の防汚性を発揮してくれ・・・簡単に綺麗になりました。

職員も かなり驚いて 最後には 『コート剤ってすごいですねーーー』と言っていました。(満足・満足)


最後に 私1人で SP-1施工・・・脚立に登ってのルーフ施工は 暑い中ではかなりキツイです。

そのうち キャラバンも 洗わせないと・・・。

Posted at 2007/08/15 09:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車(07) | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation