
昨日のブログからの続きになりますが・・・・・・。
MBの洗車後・・・・妻の買物使役に付き合った時に・・・・・・・・・・
足場台などを買ったばっかりに・・・・・午後の大仕事と相成りました!!!。
妻の エアウェイブ・・・・
5月7日にFG-9を施工して以来 間に1回 洗車機に入れただけで・・・・今日に至っているらしい!!!!。
妻曰く 『だって 雨降ると 綺麗になっているんだもの!!』
そうそう そうでしょうとも・・・・その為にFG-9を施工したんだから!!!。
『でも 最近弾かないの・・・・・ 』
汚れが乗っていれば弾かないのは 当たり前だ!!!!!。
しかし 施工から7ヶ月経っているわけですから・・・・そろそろちゃんと洗車してやらねば・・・・そして・・・グラスガードでも施工!!!!!。
シャンプー洗車
↓
下地調整にウイルソン・ガラスボディクリーナーを サンダーを使って施工
↓
水洗い 濯ぎをして見ると・・・
なんとFG-9の撥水復活・・・FG-9の皮膜の強さを再認識
↓
ブロアーで水滴を吹き飛ばして拭き上げ しばらく乾燥
↓
この間に グラスガードを調合・・前回の残りに少々A/B液を足す。
しっかりMB一台分は残しておく
↓
グラスガード施工 いくらか気温も下がっているので・・・拭き取りまでの間隔は10分にする。
↓
最初の拭き取りは マイクロファイバークロス 仕上げは ネルで拭き上げる
↓
時間を空けて ボンネットとルーフに もう一度施工!!!。
これで 半年は 何もしなくても持つだろう!!!。
作業風景はココ
Posted at 2007/11/05 11:45:09 | |
トラックバック(0) |
洗車(07) | 日記