• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

定期洗車は 二台になってしまいましたが・・・・。

定期洗車は 二台になってしまいましたが・・・・。土曜日 寒くなる前にと セレナの垢スリをしましたが・・・・。


勿論 定期ですので・・・・・MBも洗っております・・。


   タイヤ・ホイール・・・・・シャンプー洗浄


     ボディ・・・・・・・・シャンプー洗浄


 変わりばえのしない洗車でした・・・・・。


 天気予報通り・・・・日曜日は・・雨!!!!!。





 雨の前に洗車をするのは正しい・・・・・・・ハズなんだけど・・・悲しい!!!。
Posted at 2008/11/17 10:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車(08) | 日記
2008年11月15日 イイね!

マシンを使って 水アカ取り!!(セレナ)

マシンを使って 水アカ取り!!(セレナ)MBの定期洗車の日なのですが・・・・。




MB作業をする前に・・・・・最近職員に洗ってもらえず水アカだらけになっているセレナを何とかしようと!!!。




ざっと シャンプー洗車をしたのですが・・・・・黒い縦ジミや水アカがこびりついていて取れません・・・・・。



 
そこで・・・・・サンダ登場・・いつもコンパウンドを付けての作業ばかりだったのですが・・・水アカ取りにだって使えるはず!!!。




作業面に水アカスポットクリーナーを吹きつけ・・・サンダのスポンジにも吹き付けておいて作業開始!!!。




 いや~さすがマシン・・・手で擦っても落ちなかった汚れが見事に落ちていきます!!



これは使えます!!!。



白い車の 水アカ落とし・・・・・おいおい他の2台にも使って行きましょう!!
Posted at 2008/11/15 14:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車(08) | 日記
2008年11月14日 イイね!

体の為に・・・・・(悲・悲・悲)!!!

体の為に・・・・・(悲・悲・悲)!!!前回の健康診断の結果を・・・・仕事場に来た妻に見られてしまった!!!!


数値が良くないのは解っていたのだが・・・・・・。


数値を見るなり・・・・・貴方には長生きしてもらわなければ困るのです・子供が未だ小さいのですから!!!!!。


   ごもっともで御座います!!!!



そんな訳で・・・・今月1日より・・・・妻(鬼の薬剤師)の管理下による カロリー制限食に!!!!。



酒を飲まない私の楽しみが・・・・・奪われていく!!!!。


そして今日 この瓶を渡された・・・・制限食の為・・・ビタミン・ミネラルが不足するといけないから・・・・だそうだ・・・。



あ~~~この年末年始・・・・美味い物は食べられず・・・お取り寄せも×!!!。



自業自得とは言え・・・・・・・(悲しい・・・・・・
Posted at 2008/11/14 16:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言08 | 日記
2008年11月13日 イイね!

【24シーズンⅥ】・・・・見。。。。

【24シーズンⅥ】・・・・見。。。。




先日 録画しておいた【24シーズンⅥ】・・・・・・。






年末年始の休みの日に マッタリ見ようと心に誓ったのに・・・・・



何を血迷ったか・・・・妻がブランクカセットを見つけるべく・・・ビデオにセットしてしまった・・・・・!!!。


あれれ、あれれというまに見続けてしまい・・・・気が付いたら3時に!!!。



いかん・いかん・・・・・・・。


睡眠不足になる・・・・・・・・・・。

今日も・・・・・・どうなる事やら??????。
Posted at 2008/11/13 12:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年11月11日 イイね!

エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみる!!

エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみる!!先日 手に入れた エア・コンプレッサーで タイヤに空気を入れてみましょう!!


まずはMBの前輪から・・・。


前輪の適正圧力は 210~240kPaです。

タイヤの空気バルブにホースのバルブを差し込んでシューと空気が漏れる音がしたらロックバルブレバーを倒して止めます・・。

そうすると現状の空気圧が測れます・・・・・210kPaです。


適正範囲ですが もう少し入れましょう。

自動停止目盛りを230kPaに合わせて・・・・ポンプオン


タタタタ・・・と言う音と共に振動します・・・・・振動で動き始めるので手で押さえないと・・・。


音は ブロアーよりは控えめです。


230kPaになると 自動的にストップ!!!。


ここまでは 比較的簡単です・・・・・・。


最後に この機械の 欠点が・・・・・・。


バルブがなんとも引き抜きにくい・・・・・

これさえ解消すれば・・・・大変便利な商品です!!!。



 作業風景は・・・・・ココ
Posted at 2008/11/11 13:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の弄り部品 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation