• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

MB君 再退院・・・・復帰へ!!!。

MB君 再退院・・・・復帰へ!!!。やっと・・・・・MB君 再退院できました!!!。


さすがに ヤ○セも 今回ばかりは万全を期してくれたようです!!!。


明るい所&暗い所 両方で しっかり目視しましたが・・・・大丈夫なようです。



なんだかんだで・・・2週間手元から離れてましたが・・・



やはり 愛車・・・久々に乗って見ると良いですね~~~。
Posted at 2009/01/19 09:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2009年01月17日 イイね!

117は 厄日でしょう!!!。 

やはり 今日は来てしまいました!!。



一年で無くても良い日・・・・
生まれた日



冥土の旅の一里塚!!!。


世の中的には 阪神・淡路大震災 & 湾岸戦争の始まった日


法事があるのですが・・・・・MB君入院中の為・・ムーヴで出かけましょう!!。



当然定期は二週続けてお休み!!!

Posted at 2009/01/17 09:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 09・独り言 | 日記
2009年01月16日 イイね!

歯根の手術!!!。

一昨日あたりから 奥歯が腫れ始め・・・・。


昨日我慢できずに 従兄の歯医者の所へ!!。


奥歯の歯根が腫れているとの事・・・・一本の歯には二本の歯根がありその片方がどうも悪いらしい・・・。


せっかくの歯なので温存療法で行くということになり 歯根の一方を切り取る方法を・・・。


その日は予約患者で一杯・・・・・一時間くらい掛かると言う事で今日のお昼休みを使ってやる事に・・・・(昼休み無しで付き合ってくれた歯科衛生士には後で夕食をご馳走する約束をさせられた・・微笑・・従兄の所の歯科衛生士は美人揃い)



奥歯の歯ぐきに麻酔を打って メスで切り開き 歯根を露出させ カットする!



文字に起こせばコレだけの事なのだが・・・・・。


医療行為と思われるのは 注射と切開だけで・・・・後は大工仕事の様!!

麻酔は効いているのだが 骨に伝わってくるギリギリとした痛みは↓!!。


3針縫っておしまい!!!。


只今 麻酔が切れて 心臓の鼓動と共にズキンズキンと・・・・・・。

なるべく痛み止めは飲まないようにしよう・・・・。


丁度 食事制限中なので・・・・・流動食だけでいいか・・・・・・・。


Posted at 2009/01/16 17:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 09・独り言 | 日記
2009年01月14日 イイね!

MB君 再入院になりました!!!。

MB君 再入院になりました!!!。


昨日 意気揚々と ヤ○セに取りに行ってきた MB君なのですが・・・。




自宅に戻ってから よ~~~く見て見ると サイドのキズが・・・・見る角度によっては見えてしまうのです!!


クリアー表面は綺麗になっていて ヤ○セで受け取る時には 光が強くて見逃してしまったようです。


気にしなければ大丈夫なモノなのですが・・・せっかくの保険を使っての再塗装なのに・・・との思いも強く・・・・。


考えた末に!!。


今朝 朝一で ヤ○セに行って来ました。


担当が居なかったので・・・昨日受け渡しをしてくれたフロントマン氏に訳を話て見て貰いました!!。


確かに うっすらキズが見えますね・・・・・再度やり直しましょう・・・・と!!。


決断が早くていいですね~~~。


こうゆう流れだと クレーマーにならなくても済むし・・・怒らなくても済むので助かります!!!。



と・・・言うわけで MB君 再度入院する事に!!!。


なかなか 一発で決まらない物ですね!!。



Posted at 2009/01/14 10:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 09・独り言 | 日記
2009年01月13日 イイね!

MB君 無事 退院です!!!。

MB君 無事 退院です!!!。ヤ○セより MB君の退院の知らせがあったので・・・・。


迎えに行って来ました。



無ければ無いで 別に不自由な生活をしていたわけではないのですが・・・・。



やはり 愛車は在った方が・・・。

ヤラレタ傷もしっかり隠れたし・・・・ボンネットはボカスのも変なので一枚全部塗ったそうです!!。

やはりナノクリアーは最強のコーティング剤(笑)ですね!!!。


お断わり表示板を出しておかなかったので・・・。


しっかり洗車されて来てしまいました(涙↓↓↓↓。


機械掛けして硬化系を施工するのは・・・・・・春まで待つことに!!


それまでは・・・・・洗車とトップコートで凌ぎましょう・・・・。
Posted at 2009/01/13 15:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 09・独り言 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation