2009年03月21日
休日の昨日・・・午後からは晴れましたが 強風になりました!!!。
電動インパクトも届いた事ですので・・・・・エアのスタッドレスを夏タイヤに履き替え!!!!。
まずは 夏タイヤの 圧力調整を・・・電動コンプレッサーにて整えてから・。
インパクトで・・・!!。
楽です・・楽です・・超楽です!!!。
外すのも締めるのも・・・・。
お友達から・・・締めすぎに注意!!と言う事だったので。
締める時は インパクト一発でおしまい・・・・後はトルクレンチで・・・。
思った以上に短時間で済みました・・・・。
文明の利器は 使うに限ります(勿論安くですが・・爆)
Posted at 2009/03/21 08:31:16 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2009年03月19日
某オクを見ていたら・・・・中古ではありますが・・・・あまりに安く出品されているのを見て・・・思わず参戦!!。
大した競り合いにはならずゲット!!!!。
電動インパクトレンチです!!。
届いて 中古だけに作動が心配だったのですが・・・・・・・ムーブで試した所問題なく作動!!!!!。
これで エアのスタッドレス外しも・・・・楽々作業ができそうです・・・。
電動武器・・・・・バンザイ!!
Posted at 2009/03/19 08:31:57 | |
トラックバック(0) |
車の弄り部品 | 日記
2009年03月18日
昨日の 雨・・・その後の黄砂酷かったですね~~~~~。
車は当然 ダルメシアン状態 !!。
こんな状態を回避できるコート剤など存在しないのだろうな~~~。
まだまだ週の半ば・・・・このままこの状態で見続ける(乗り続けるではない・爆)のは耐えられない!!。
そこで・・・17時より・・・洗車開始!!!!!。
職員の・・・・お疲れ様でした・・・の言葉を背に受けながら(冷や汗)
流水の手抜き洗車ではありましたが・・・・気分的にはスッキリ!!。
しかし・・・今朝起きてみてば・・・薄っすら黄砂が・・・。
Posted at 2009/03/18 09:40:23 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年03月17日
突然 あたりが暗くなったかと思ったら・・・・・。
突風と共に雨粒の大きな雨が・・・・・。
道路には旗や看板が吹き飛ばされて散乱!!!!!。
一時雨とは聞いていたけれど・・・これほど・・・!!。
一時間もしないうちに カラッと晴れて今までが嘘のよう。
HR-1の水の弾き方はこんな感じだったのか???
Posted at 2009/03/17 11:37:11 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2009年03月16日
土曜日の定期洗車日は 午前中雨・午後強風と 断念!!!!。
日曜日は根本的には家族デーなので 洗車はNG日なのですが・・・・・。
風のお陰で 花粉などでダルメシアン状態・・・・・。
この状態で1週間暮らすのは・・・・無理!!!!!。
少し早起きして・・・・仕事場で!!!!。
朝はさすがにまだ 水は冷たい!!!。
タイヤ&ホイール・・・・シャンプー洗浄
ボディ ・・・・シャンプー洗浄
濯いで ブロアーで水分を飛ばす
カーシャインHR-1施工
(固化する前に使わなければ・汗)
(在庫整理の一環??)
窓ガラスにカーシャインガラス撥水フッ素コート施工
撥水が落ちた訳では無いのですが 念の為)
コレはお気に入りです!!。
タイヤ・・・・・・・ウイルソン ハードフィルムコート施工
やはり仕事中の洗車と違って 時間を気にせずできるのはGOOD!!
施工風景は・・・ココ
スワロフスキー写真は・・・・・ココ
Posted at 2009/03/16 10:24:45 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記