2009年07月09日
DIYでオイル交換・・・・5台全車終了!!!!。
廃油も 20L近くなったので廃棄を考えないと・・・・。
昨年 GSや ABに聞いた時は・・・双方とも 廃棄代 1,050円
その時ピット100では 525円
1年経って ピット100も Yハットと合併したので・・・・料金も変化したかも・・と思い・・・・電話!!!。
ななな・・・・何と・・ 【無料で廃棄します】・・・とのお言葉!!!!!。
電話対応してくれた店員の名前を聞いておいて・・・・・・速攻 Yハット+ピット100へ!!。
オイルピットに横付けにして・・・・○○さんが オイルの廃棄 無料でやってくれると仰っているのですが・・・・と 作業員に言うと。
嫌な顔一つせず はいどうぞ!! と 20Lポリタンを受け取ってくれ 廃棄してくれた!!!!。
帰ってきて Aバックス ・ ジェームスに電話してみたが・・・やはり 1,050円は変わらずでした!!!!!!。
イエローハット + ピット100・・・・・エライ!!!!。
Posted at 2009/07/09 10:29:18 | |
トラックバック(0) |
車のメンテ | 日記
2009年07月07日
梅雨の時期ももう中間点を過ぎて 半年前に施工した お気に入りの カーシャイン ガラス撥水フッ素コートはまだバリバリに撥水しているのですが・・・・・・。
リアウインドに・・・・ペイズリー柄が出現!!。
セリウム粉が飛び散るので・・・どうしても洗車前にやらないといけないので なかなか時間が見つからずにいた・・・ウインド磨き・・・。
日曜日の 洗濯の合い間に・・・・決行!!!。
ガラス磨き専用の フェルトパットにセリウム粉を付けて・・・・・全ガラスを磨く!!!。
その後は 通常 定期洗車・・・。
よく乾かしてから・・・・・・ 【 超ガラコ 】 施工!!!。
(カーシャイン ガラス撥水フッ素コートは使い切ってしまったし・・一緒に取る薬剤も決まっていなかったので・・)
今回は 超ガラコを 選択!!。
施工風景は・・・・・ココ
Posted at 2009/07/07 14:46:23 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年07月06日
土曜日は エアコンの取り付けで・・・仕事場と 自宅を行ったり来たり!!!。
電気配線や配管の取り回しに問題があったので・・工事が難航!!!。
9時から4時まで掛かってしまい・・・追加料金 5万円払う事に(痛
日曜日・・・・妻は子供と・・・保育園の七夕会へ・・・・?
私は・・・・洗濯機が壊れているので・・・・三日分の洗濯物を抱えて仕事場へ!!。
仕事場には十分な洗濯設備があるので・・・・何日分でもへっちゃら!!!!。
洗濯をしている間に・・・・・・洗車を!!!。
家族サービスが無い分・・・・・・・ちょっとやりたい事を!!!!
洗車については・・・・明日にでも!!。
Posted at 2009/07/06 09:35:12 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2009年07月04日
我が家の エアコンが壊れてから・・・・一週間も経たないのに・・・・。
今度は 洗濯機が・・・・動かなくなったようだ!!。
洗濯物が入ってないのに・・・・洗濯物が絡まってますサインが出て・・動かず!!。
メーカーに電話。
洗濯物が無いのに そのサインが出るのは・・・多分クラッチの故障かと・・・・。
出張見積もり費が 5,000円 部品交換+作業費は別途かかります・・・・。
なお・・お客様の購入から6年過ぎてますので 部品準備は5年までですので 部品が無い恐れも御座います・・・・・その場合 修理できませんが 出張見積もり費は頂きますとのこと!!!!。
妻と相談・・・・・・・結果新しい物を買う事に(涙
今日はエアコンの取り付け日!!!!!。
夜にでも また ヤ○ダ電気に行かなくては・・・・・。
Posted at 2009/07/04 08:29:12 | |
トラックバック(0) |
怒り | 日記
2009年07月03日
ある掲示板で・・・ナノ黒コンディショナーで時計を磨くと・・・・汚れが良く落ちるというのを読んで・・・・。
早速 磨いて見ると・・・・・アレレ・・・クロスが真っ黒に!!!!!。
こんなに汚れていたかな???????。
月に一回は ココマジックを使って洗っているのに!!!。
これ・・・もしかしたら・・・成分の酸化アルミが研磨した・・ステンレスの色か???。
確かに時計はピカピカになって・・・・後はナノ黒でコーティングしておいたけど・・。
コンディショナーを車で使用しても 汚れは付かなかったのに???
コレはクリア層のお陰かも・・・・・。
Posted at 2009/07/03 09:32:06 | |
トラックバック(0) |
独り言 09 | 日記