2009年11月09日
土曜日・・・・・あんなに洗車日和の日はそうないと・・・・・・。
勝手に思って・・・・・手に入れたばかりのD-PRO Type-PSも施工したいので・・・・・。
定期実行!!。
D-PRO Type-PSは 以前にも施工した事はあるのでなれた物です。
施工風景は・・・・・・ココ
Posted at 2009/11/09 10:26:01 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記
2009年11月07日
今日は朝から ドピーカン・・・・。
洗車にはもってこいのお日和で!!!!。
来週から監査が入るので・・・・・・・・・明日も仕事しなくちゃならないのだが・・・・・・・。
この天気を 逃すのは・・・・・・ツライ!!!!。
少しで良いから 時間を作って・・・・・・やるかな?????。
Posted at 2009/11/07 10:37:29 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2009年11月06日
我が県にも D-PRO 加盟店が あることを知って・・・・・。
それも 我が家から10キロ圏内に!!。
Type-PSでも買ってみようかと・・・・・・・・・・・。
実は今回二回目の訪問。
前回 店長は不在で Type-PSも在庫が無いということで・・・来週来ますから仕入れておいて下さいと言って・・・・・・。
今回も店長は不在 全員出払っていて 留守番のおにーちゃんが1人!!。
残念ながら商品知識ゼロ・・・・・。
ショウウインドーにType-PS は並んでいるので コレをくれというと・・。
値段が判らず店長に電話・・・・・・・・。
一万円出すと・・・・・今度は釣りが無いと・・・・・。
またまた 店長に電話・・・・・・。
店長の答えが・・・・・【再度来店してもらってくれ!!!】
私は再度来店してるのだが・・・・・・・・。
せっかく来ているので 近くのコンビニでガムを買ってくずして・・・・・。
Type-PS は手に入れたのだが・・・・・。
洗車ブースも無い 吹きっさらしの工場内で洗車するのでしょうかね??。
正直 私はココに車を預ける気にはなれません!!。
D-PRO さん 加盟店選びは慎重にしないと・・・・・・。
Posted at 2009/11/06 09:49:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日
寒くなってきましたね~~~。
朝 車の元に行って見ると・・・・・・。
青空駐車の 悲哀・・・・・霜or露の時期になってきたのだなと実感します。
埃があると 乾いた後が・・・・・・・(涙
西高東低の気圧配置で・・・・・赤城おろしが吹いてくる季節・・・。
浅間と赤城が白くなってました!!。
Posted at 2009/11/04 10:03:54 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2009年11月02日
土曜日の 定期洗車です!!。
グラスガード施工から1ヵ月以上経ちましたので(威力はマダマダ衰えてはいませんが・・・・・・。
何か塗りたい病が・・・・・ムクムクと・・・・・。
まあ 一番無難な所で・・・・SPCを・・。
今までは SPCにZ-1やらEZ-1を混ぜて施工していましたが・・。
原料入手困難で 販売終了と言う事なので・・・・・今回は久しぶりに 単独施工!!!。
光沢は出ませんが 触った感じがツルツルに・・・・・。
施工膜を 強靱にしてくれると信じてます??。
Posted at 2009/11/02 10:12:49 | |
トラックバック(0) |
09・洗車 | 日記