• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

MAZDA3FASTBACKへ乗り換え

MAZDA3FASTBACKへ乗り換え
スバル インプレッサ 20S から、マツダ MAZDA3FASTBACKへ乗り換えました。 長距離走行はまだですが、徐々に感想を書きたいと思います。 マツダ3ファストバック
続きを読む
Posted at 2021/05/02 09:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2011年02月15日 イイね!

札幌雪まつり

札幌雪まつり
札幌雪まつりは、もう終わってしまいました。 早く雪が溶けないかな。 インプレッサは、冬眠中 週末は、車の周りを雪掻きしなくては!
続きを読む
Posted at 2011/02/15 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月02日 イイね!

車を乗り換えました。

車を乗り換えました。
お久しぶりです。 しばらく更新できない間に、車を乗り換えました。 スバル インプレッサ 20Sです。 北海道でゆったり走りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2011/02/02 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年08月31日 イイね!

北海道での長距離走行は低燃費

北海道をインプレッサ20Sで長距離走行しました。 一般道と高速道路を400kmほど走行して、燃費は、15km/l以上 さすが北海道 直線道路が多く、信号が少なかったのもよかったかも。 それにしても、北海道のドライバーの平均速度は、速いですね。
続きを読む
Posted at 2010/08/31 08:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日 イイね!

アルパイン CDA-117Ji

アルパイン CDA-117Ji
スズキ アルトのヘッドユニットを交換しました。 今回は、アルパインの1DINカーオーディオ「CDA-117Ji」です。 以前使っていた「CDA-9857Ji」では、最新のiPod nanoのバッテリー充電が出来ないための買い替えとなりました。 iPodカーオーディオの取り付けは、前回もDIY ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 14:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月24日 イイね!

最近はカップラーメン

最近はカップラーメン
未だに北海道の札幌市に出張中です。 去年のレガシィの走行距離は、3000km 全然走れていませんね。 最近は最終電車にばかり乗っています。 晩御飯もカップラーメンが多いですね。 一緒に野菜ジュースは欠かしていませんが。
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

青森へ帰ったら

そろそろ冬が近づいてきましたね。  北海道から青森へは、近いようで遠い距離です。  10月の3連休は、久しぶりに家へ帰る予定です。  その時に、レガシィのタイヤ交換をする計画。  スタッドレスタイヤにタイヤ交換しないと、正月に帰ったときに、車に乗れなくなってしまいます。  スタッドレスタ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年08月10日 イイね!

北海道をレガシィで疾走したい

北海道へ来て早いもので、1ヶ月が経過しました。 レガシィは実家に置いたままなので、全然車に乗れていませんね。 北海道へ車を持ってこようか、悩み中です。 駐車場代も安いかな。
続きを読む
Posted at 2009/08/10 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月07日 イイね!

北海道札幌市へ長期出張

埼玉県での6ヶ月に渡る出張が終わりました。 少しゆっくり出来るかと思っていたのですが、そうもいきませんでした。 すぐに、北海道札幌市への長期出張が決まりました。 今回の期間は、一年 (・_・)エッ....? またレガシィとも、しばらくお別れです。 早く帰られるといいな。
続きを読む
Posted at 2009/07/07 21:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

宮城県の道の駅と、仙台泉プレミアム・アウトレット

宮城県の道の駅と、仙台泉プレミアム・アウトレット
 山形県の道の駅めぐりに続いて、宮城県の道の駅めぐりです。  行った道の駅は、次の通りです。 あ・ら・伊達な道の駅(あ・ら・だてなみちのえき) 道の駅-> 路田里はなやま(ろたりはなやま) 道の駅:自然薯の館-> みなみかた(南方) 道の駅:もっこりの里-> 上品の郷(じょうぼんのさと) 道の ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation