• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

びんぼーランプ点灯につき、給油

 いつのまにか、ガソリンが減っていて、びんぼーランプまで点灯していました。  いつものセルフのガソリンスタンドへ行き、ハイオクガソリンを給油です。  ハイオクガソリンの単価は、154円。  給油量は、53.7リットル。  燃費計でのレガシィの燃費は、7.4km/lでした。  合計金額は8千 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 08:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月31日 イイね!

通勤にレガシィを使用で、燃費悪化

 通勤にレガシィを使い始めたので、燃費がかなり悪化してきました。  走行距離:255km  給油量:34.6L  燃費:7.37km/l  冬場の通勤は、燃費にかなり悪いですね。  ハイオクガソリンの単価は、145円でした。
続きを読む
Posted at 2008/02/01 08:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

今回も長距離を走行 燃費も良好

 今回も長距離走行が多かったので、レガシィの燃費は良かったです。  走行距離:464km  給油量:46.0L  燃費:10.08km/l
続きを読む
Posted at 2008/02/01 08:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

カーナビの地図更新 HDDナビは定期メンテナンスで

 パナソニック(Panasonic)のHDDカーナビ CN-HDX730D の地図更新を行いました。  パナセンスを使用したメーカーでの更新作業は行わず、今回も地図更新ソフト用SDカードを通販で購入し、HDDカーナビの地図更新はカーショップでお願いしました。  カーナビは地図更新の費用も考えて ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 08:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのメンテナンス | クルマ
2008年01月13日 イイね!

長距離走行後にガソリン給油

 長距離走行後に、レガシィへガソリンの給油を行いました。  走行距離:440km  給油量:45.9L  燃費:9.59km/l
続きを読む
Posted at 2008/02/01 08:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

ハイオクガソリンを給油しました 単価は

 ハイオクガソリン給油しました。  給油量は、39.1L。  長距離走行が多かったので、燃費も良く、12km/lを超えました。  ハイオクガソリンの単価は、150円。  年末年始の値上がり前の給油が出来たかな。
続きを読む
Posted at 2007/12/22 20:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月16日 イイね!

今シーズン初のABS作動

 雪が降った後の夜道を走行していました。  外気温はマイナス2度。もうかなり寒くなってきていますね。  赤信号で停止しようとすると、ABSが発動されました。今シーズン初です。  この感触はなかなか慣れないものですね。  ブリヂストンのスタッドレスタイヤREVO2の効きもまだ見極めが出来てい ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 07:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年12月02日 イイね!

ハイオクガソリンが148円 ガソリン値上がり前に給油

 12月3日からガソリンの値段がまた上昇しそうだということで、ガソリンのセルフスタンドでレガシィへ給油しました。  割引チケットなどを利用したのですが、ハイオクガソリンの単価が148円とこの時期にしては安かったですね。  給油量は22リットル。  気になる燃費は、7.77km/lとよろしくあ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 19:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年11月30日 イイね!

またもやガソリンの値段が値上がり レギュラーガソリンが155円

12月から、またしてもガソリンの元売が値上げするようですね。 今でも高いガソリンの値段がさらに。 ハイオクガソリン仕様のレガシィにはさらに厳しい状況です。 レギュラーガソリンでも155円ぐらいになるらしいので、ハイオクガソリンは、160円台中盤でしょうか。 今は、車通勤ではないことが、まだ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 21:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ブリスXでコーティング効果は長持ち

 ブリス コーティングを洗車の後に施工しました。  今回使用したコーティング剤は、ブリスXです。  このブリスXの効果期間はなんと、9ヶ月という長期間。  実際の期間が半分としても、今から施工すれば春ぐらいまでは、コーティング効果が継続するのではと思い作業しました。前回のブリス裏技でコーティング ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 06:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車とコーティング | クルマ

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation