• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

12ヵ月点検をスバル ディーラーにて

 スバル レガシィB4 2.0Rの12ヵ月点検を 青森スバルのディーラーにて受けました。  レガシィ購入から4年が経過しようとしています。走行距離は4万キロです。  車の消耗品はその都度交換しているので、今回のメンテナンスでは、消耗品の交換はまったく行いませんでした。  12ヶ月点検費用は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 08:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのメンテナンス | クルマ
2008年05月24日 イイね!

ハイオクガソリンの価格は

 秋田県の道の駅めぐりの帰り道にハイオクガソリンを給油しました。  岩手県盛岡市のフルサービスのガソリンスタンドです。  ハイオクガソリンの単価は、166円でした。  レガシィの燃費は、12km/lぐらいでした。  高速道路も走行したので、先日取り付けしたETC車載器が活躍しました。通勤割り ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 16:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月23日 イイね!

レガシィB4用にカロッツェリアのTS-W2010(サブウーファー)

 leoパパさんのパーツレビューcarrozzeria TS-W2010を読んで、私もやってみようと思い立ちました。 サブウーファーの取り付けを検討したのち、レガシィB4のリアトレイ用に、20cmのサブウーファー「carrozzeria TS-W2010」を通販で注文しました。 carroz ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 17:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月22日 イイね!

ETC使ってみました

 ETC取り付けをレガシィへ行ってから、しばらく経過しましたが、まだ使っていませんでした。  ETC車載器の動作確認のため、高速道路へ乗ってみることにしました。  楽天のETCカードをセットして、緊張しながらETCゲートへ向かいます。結構手前からゲートが開いて、一安心。  高速道路を降りて料 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 20:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月16日 イイね!

スバル レガシィB4 2.0R(AT)の燃費

 スバル レガシィB4 2.0R(AT)へ給油しました。  今回のレガシィの燃費は、   ・満タン法 10.05 km/l   ・燃費計  10.3 km/l  でした。ハイオクガソリンの単価は、164円。最近、ガソリンの価格が上がったり下がったりしています。
続きを読む
Posted at 2008/05/17 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月15日 イイね!

バッテリーのマイナス端子再接続後にエンスト

 私の車は、スバル レガシィB4 2.0R(AT)です。  先日のETC取り付けやスピーカー交換で、DIY作業を行う際には、バッテリーのマイナス端子を外して作業をしていました。作業は、1時間以上はかかっていました。  作業終了後、バッテリーのマイナス端子を再接続して、エンジンを始動。2分程度経 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/15 08:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2008年05月10日 イイね!

岩手県の道の駅めぐり レポート

岩手県の道の駅めぐり レポート
 ゴールデンウィーク期間中に、岩手県の道の駅4ヶ所をめぐりました。  そのレポートが完成。 錦秋湖 道の駅:オアシス ゆだ->みずさわ(水沢) 道の駅:川と緑の花街道->種山ヶ原 道の駅:宮沢賢治が愛した高原のオアシス->遠野風の丘 道の駅:民話のふるさと  ゴールデンウィークだけあって、か ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 08:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2008年05月08日 イイね!

ETC車載器 パナソニック CY-ET907KD 取り付け

ETC車載器 パナソニック CY-ET907KD 取り付け
 先日購入した、ETC車載器 パナソニック CY-ET907KD を車へDIYにて取り付けしました。  ETC取り付けは、常時電源、ACC、アース線、アンテナケーブルを配線するだけなので、簡単に取り付け出来ます。  セットアップ済みETC車載器の比較をして、通販で購入するのはオススメですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 08:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月07日 イイね!

岩手県道の駅めぐりでのレガシィの燃費

岩手県道の駅めぐりでのレガシィの燃費
 ゴールデンウィークなので(!?)レガシィで道の駅めぐりしてきました。  今回は、岩手県の道の駅です。  区間の走行距離は、530kmを超えました。  今回のレガシィの燃費は、  燃費計:13.0km/l  走行距離は、678km、給油量は、52.5リットルでした。
続きを読む
Posted at 2008/05/07 07:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

Panasonic CY-ET907D/KD ETC車載器を注文

 以前から欲しかったETC車載器を通販で注文しました。  ETC車載器の比較をしてみても、どれが良いのか分かりませんでした。  価格重視で、Panasonic(パナソニック)CY-ET907D/KDに決定しました。 ETCの得割サービスで、節約&エコドライブ!【Panasonic:CY ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 08:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation