• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

宮城県の道の駅と、仙台泉プレミアム・アウトレット

宮城県の道の駅と、仙台泉プレミアム・アウトレット 山形県の道の駅めぐりに続いて、宮城県の道の駅めぐりです。

 行った道の駅は、次の通りです。

あ・ら・伊達な道の駅(あ・ら・だてなみちのえき) 道の駅-> 路田里はなやま(ろたりはなやま) 道の駅:自然薯の館-> みなみかた(南方) 道の駅:もっこりの里-> 上品の郷(じょうぼんのさと) 道の駅:ふたごの湯-> 津山(つやま) 道の駅:もくもくハウス

 ずんだもち や 牛タンなど特産品が多数販売されていました。

 また、仙台泉プレミアム・アウトレットにも行ったのですが、駐車場の混雑がすごかったですね。
 ゴールデンウィークということもあり、東北各地や関東のナンバーの車だらけでした。

 高速道路は予想していたよりは、空いていたので、良かったです。

 2日間での総走行距離は、1,500kmと、私としてはかなり走行したほうですね。

 次の道の駅めぐりは、お盆ごろになりそうです。
Posted at 2009/05/23 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2009年05月03日 イイね!

山形県と宮城県の道の駅めぐり

山形県と宮城県の道の駅めぐりゴールデンウィークを利用して、山形県の道の駅宮城県の道の駅へ行きました。

ETC車載器取り付けをしているので、高速道路の通行料金が安いのが良いですね。

行った道の駅は次の通りです。

月山(がっさん) 道の駅:月山あさひ博物村-> にしかわ(西川) 道の駅:月山銘水館-> おおえ(大江) 道の駅:テルメ柏陵-> 寒河江(さがえ) 道の駅:チェリーランドさがえ-> 河北(かほく) 道の駅:紅花の里-> むらやま(村山) 道の駅:村山市故里交流施設-> 天童温泉(てんどうおんせん) 道の駅:森林情報館もり~な天童-> 七ヶ宿(しちかしゅく) 道の駅:みやぎ蔵王スキー場

今回行った、道の駅は、全体的に規模の小さなところが多かったですね。

山形県寒河江市では、イチゴ狩りも初体験です。
普段はなかなか出来ないことなので、とても楽しかったですね。イチゴは少し酸っぱかったですよ。

この日は宮城県の宿泊施設へ宿泊して、2日目へと続きます。
Posted at 2009/05/17 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2008年09月06日 イイね!

道の駅 ふかうら で いか焼き や サザエを

道の駅 ふかうら で いか焼き や サザエを 青森県の道の駅めぐりで、道の駅 ふかうらへ初めて行きました。

 深浦町にある、道の駅 ふかうらは、建物のすぐ裏が海岸になっていて、食堂からは海を眺めながら食事をすることができます。

 私は、写真の「サザエ貝焼味噌定食」を食べました。

 新鮮なサザエはやはりおいしいですね。

 さらに、いか焼きも食べて、かなり満腹になりました。
Posted at 2008/09/10 19:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2008年09月06日 イイね!

道の駅 おおがた

道の駅 おおがた 東北の道の駅めぐりで、秋田県大潟村にある、道の駅 おおがたへ行きました。

 大潟村は、干拓を行って出来た場所です。

 この道の駅おおがた は、今年登録された新しいところです。
 産直センターをメイン施設にしており、販売されている野菜や果物が充実していますね。
 さらに価格も安いので、私も野菜や梨などを購入してしまいました。
Posted at 2008/09/09 18:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2008年05月10日 イイね!

岩手県の道の駅めぐり レポート

岩手県の道の駅めぐり レポート ゴールデンウィーク期間中に、岩手県の道の駅4ヶ所をめぐりました。

 そのレポートが完成。

錦秋湖 道の駅:オアシス ゆだ->みずさわ(水沢) 道の駅:川と緑の花街道->種山ヶ原 道の駅:宮沢賢治が愛した高原のオアシス->遠野風の丘 道の駅:民話のふるさと

 ゴールデンウィークだけあって、かなり道路や道の駅が混雑していました。
 中尊寺にも行こうとしたのですが、駐車場が満車だったため断念。

 中尊寺には別の機会にまた行きたいと思います。
Posted at 2008/05/10 08:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation