• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

レガシィB4 2.0R 車検間近

レガシィB4 2.0R 車検間近 私のレガシィB4 2.0R もとうとう納車から3年を迎えようとしています。
 6月2日の車検の予約を電話にてしました。気になるアイラインですが、当日確認して外すか判断するとのことだったので、そのまま取り付けてあります。
 現在の走行距離は、29,900kmぐらいですね。青森市に移ってからは全然走行していないので、距離も伸びません。

 ディーラーでは、走行距離が30,000km未満の初回車検でクイック車検という割引サービスも行っているようです。今回は何とか該当しそうなので、少しは安くなるかな。

 前後のデフのオイルもそろそろ交換しなくてはいけませんね。
Posted at 2007/05/29 09:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年05月25日 イイね!

ライトは上向きが基本

 Yahoo!のニュースを見ていたら、こんなニュースがありました。

 夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?――。県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課のアンケートで明るみに出た。


 私自身は、ライトの上向きと下向きは切り替えながら走行しているのですが、基本は下向きだとばかり思っていました。

 基本は上向きなんですね。
Posted at 2007/05/25 06:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年05月23日 イイね!

レガシィのエレクトロルミネセントメーター

 久し振りに会社へレガシィで行こうと、車へ乗り込みました。

 エンジンを始動するとエレクトロルミネセントメーターの走行距離メーター部に見慣れない文字が...

   ILL.3

 走行中にも表示されるではないですか!

 取り扱い説明書も見てみたのですが、分かりませんでした。

 スバルのディーラーへ電話して聞いてみると、メーターの輝度調整表示ではないかとのこと。

       ( ̄○ ̄;)

 たしかに。。。

 走行中に表示されるのは、調べてもらえるということだったので、車検のときに一緒にみてもらうことにしました。
 調整つまみの位置が微妙だったのでしょうか。

 説明書は隅々まで読まないとだめですね。
Posted at 2007/05/23 19:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年05月14日 イイね!

引越ししてから

 長期出張となり、引越ししました。
 その結果、車通勤ではなくなったので、ほとんどレガシィに乗ることがない毎日です。

 今月末には、初回の車検も控えているので、出費も抑えなくては。
Posted at 2007/05/14 20:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年05月06日 イイね!

ハイオクガソリン給油

 ハイオクガソリンを給油しました。
 ハイオクガソリンの単価は、137円。給油量は48.3L

 今回のレガシィの燃費は、11.2km/l

 長距離を走行したのが良かったようですね。
Posted at 2007/05/06 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
202122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation