• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スナフキーのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

アクアFX(AQUA FX)アルミホイール購入しました

アクアFX(AQUA FX)アルミホイール購入しました スバル レガシィB4 2.0Rの純正ホイールサイズは17インチです。

 今年からスタッドレスタイヤはインチダウンして16インチを履く計画でした。

 そこで中古の純正ホイールを探していたのですが、なかなか良いものが見つかりませんでした。

 仕方が無いので、激安アルミホイールを通販で購入しました。

 アクアFX(AQUA FX) です。サイズは、16×7.0 PCD100/5H オフセット+48 です。1枚の価格は、8,300円でした。安いですね。

 アルミホイールだけを購入して手に取ったことが無かったのですが、アルミホイールがこんなに軽いものだとはちょっと衝撃でした。

 後は、レガシィに取り付けをしたときのマッチングが気になりますね。
ホイール1枚 アクアFX 16×7.0 PCD100/5H オフセット+48 シルバー ご希望のタイヤとのセ...
アクアFX 16×7.0 PCD100/5H オフセット+48 シルバー

アクアFX(AQUA FX)

 アイジャック製アルミホイールはレースからフィードバックした本物だけがもつ信頼性と常に高品質であるために挑戦し続けます。
 アルミホイールは見た目(ファッション性)だけでなく、バネ下重量の軽量化ができ走行性能の向上を得ることができ、ステアリング性能が向上し、加速性能、乗り心地が良くなります。
 また、アルミホイールは放熱性が高く、ブレーキの熱を効果的に逃がし、ブレーキ性能の維持してくれます。


Posted at 2007/10/23 07:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

スバル インプレッサ(GH型) STIバージョン!?

 ガソリンスタンドで給油しているスバル インプレッサ(GH型)のリアが見えていました。

 なんとなく違和感を感じ、よく見てみると、IMPREZAのエンブレムの上部に赤っぽい文字のエンブレムがついているではないですか!

STI

 たぶんそうです。インプレッサSTIバージョンのようです。アルミホイールも大きめで、リアウイングも少し張り出しているようです。

 発表は10月24日だったと思うのですが...

 今週末にディーラーへ行ったときにでも確認してこようと計画中です。
Posted at 2007/10/22 06:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | クルマ
2007年10月20日 イイね!

スバル お客様感謝デイが開催中

 スバル お客様感謝デイが開催中でしたね。
 こちらのディーラーでは来週も開催するようですので、来週行く予定です。

 格安オイル交換で、レガシィのエンジンオイルをリフレッシュしたいですね。
Posted at 2007/10/21 18:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2007年10月13日 イイね!

街乗りはきつい!?

 久しぶりにハイオクガソリンを給油しました。週末しか乗っておらず、街乗りオンリーです。

 前回の給油から1.5ヶ月!こんなに期間が開いたのは久しぶりですね。

 走行距離は、330km

 レガシィの燃費は、燃費計で8.8km/l。満タン法で8.5km/lでした。

 ハイオクガソリンの単価は、147円。

 来週末ぐらいから遠乗りが多くなりそうなので、さらにアクセルワークに気をつけてみます。
Posted at 2007/10/15 06:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

ハブリングは社外ホイールに必要!?

 スタッドレスタイヤ用に中古の純正アルミホイールを探していたのですが、なかなか見つかりません。

 そこで、安い社外アルミホイールを購入しようと計画中です。

 アルミホイールのサイズについて調べているうちに分かったのですが、車のハブ径は、自動車メーカーによって違うのですね。恥ずかしながら今まで知りませんでした。

 そのため、汎用のアルミホイールのハブ径は大きめになっているのですね。車のハブ径と合わせるには、ハブリングなるものが必要なことが分かりました。

 ハブリングは必要か必要でないかもいろいろ意見があるようですね。私が調べた結果としては、「必須ではないがあったほうが良い」ということになりました。

 今回はハブリングも購入しようかと検討中です。

 みなさんは、社外アルミホイールにハブリングは使っていますか?
Posted at 2007/10/10 05:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「MAZDA3FASTBACKへ乗り換え http://cvw.jp/b/148992/45070080/
何シテル?   05/02 09:11
みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
789 101112 13
141516171819 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

MAZDA 3 FASTBACK 
カテゴリ:自動車
2021/05/02 09:04:53
 
レガシィB4を育てよう 
カテゴリ:自動車
2008/05/14 17:52:05
 
札幌からMAZDA 3 FASTBACKと 
カテゴリ:ブログ
2006/12/02 10:24:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年に中古車を入手しました。 2L NAで快適ドライブを楽しんでいます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 友人に付き合ってスバルのディーラーで試乗しました。  あまりの運転の楽しさに、その日に ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
 エアトレック・スポーツギア(AIRTREK SPORT GEAR)です。  ギャラン( ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 AT車に乗りたいと思い、ギャラン VR-4をを購入しました。  車重が重かったこともあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation