• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocky1173のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

続ATF漏れ

こんにちは。

ATF漏れを発見後、テンションが少し下がり気味です・・

漏れ箇所と思われる部分の締め直しとオイル拭き取り後、一昨日、昨日と
漏れテストを行っていました。



< 行ったテスト >

1.平地を15分~30分、ATモードのみでのドライブ・・漏れ無し

2.平地を20分~40分、ATモードとMTモードでドライブ・・漏れ無し

3.平地を40分ATモード+峠道を20分MTモードでドライブ・・漏れ有り



結果としては3の条件で漏れがありました。

走行後、家に帰ってボンネットを開けると発見したときと同じくらいの量が
漏れていました。

これを考えると、17日の記事に書いた鈴鹿スカイラインのドライブで漏れ
始めた可能性が考えられるなぁ。

通常の走行では漏れないのかな?



このまま拭き取らずに購入したお店に持って行きます!
Posted at 2012/05/23 09:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

ATFにじみ漏れ

ATFにじみ漏れこんにちは。

昨日、ホーンを社外のものに変えたいなぁと
エンジンルームを覗いたところ、赤いオイル
らしきものが溜まっているのを発見。






赤い円で囲っているところです。

量としては車の下に落ちるまではいってなくて、ミッションケースの上に
溜まっている程度でした。

購入したときには気が付かなかった。
購入後に漏れたのかは不明です。
走行距離は現在3000キロちょっとです。


ディーラへ持って行くと『ATFが漏れてますね~』と。
漏れている部分はこの矢印の部分らしい。




とりあえず経過観察として、ナットを締め直しオイルを拭き取って再度
漏れるかを確認することになりました。

また漏れるようなら半日作業でミッションの上の部品を外し、漏れている
部品を外してみて漏れる理由を調べたいとのことでした。


ディーラーさん曰く、漏れている原因がホース側かミッションケース側かに
よって修理費用が大きく違ってくるみたい。

ホース側なら安価で部品交換できるが、もしミッションケースの穴側に
なんらかの漏れる原因があるとそのまま修理する事は難しく、ミッション
ケースをまるごと交換になるので最低20万円以上は見てもらわないと
いけないそうです。


中古車とはいえ購入してからまだ一ヶ月経っていないので、購入した
お店の保障期間内。
お店に連絡したところ、車を預かって点検したいとのこと。
とりあえず保障期間内に見付けて良かった言うべきかな・・・


中古車さんの対応はコーキングなど簡易対策で終わりそうな気がする。
ATFってとりあえず漏れないようにすればOKなものなのかな?
あと、経過観察中はなるべく長距離や峠など走ってみた方がいいのでしょうか?

だれか詳しい方、教えてください (;´・ω・`)ゞ
Posted at 2012/05/22 15:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンちゃん | クルマ
2012年05月17日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪

こんにちは。

昨日は夜勤で朝帰り。
久しぶりのいい天気だったので洗車しました。

最近、雨や黄砂で汚くなってた愛車。
洗車するととても気持ちいいですね~。



コペンは色々水滴を拭く箇所が多いですね。
途中までオープンにして□ヾ(・ω・`*)フキフキ・・




もちろんエンジンルームも拭きましたよ!

誰かの記事を読ませていただいたとき、内装はもちろんエンジンルームも
綺麗にしているとディーラーなどに預けたとき、オーナーが大事にしている
雰囲気が伝わり下手な整備をされずに済むなんてことが書いてあったので
ワタクシも意識してまーす。


洗車後はドライブに行ってきました。
目的地は鈴鹿スカイライン。

山もとてもいい天気♪




愛車もパチリッ。




この季節、晴れた日のオープンは最高ですね!

緑のトンネルを走る気分も最高でした。

Posted at 2012/05/17 08:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンちゃん | 日記
2012年05月06日 イイね!

大食漢?

5月1日に初めて給油に行きました~。


燃費計算すると10.3キロ/ℓ


・・・あれ?
思った以上に悪いわ。
納車されて嬉しさのあまりにMTモードで踏み込んで走ってたからかな?


次回給油まで大人しく走ってみよっと。
Posted at 2012/05/06 04:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンちゃん | クルマ
2012年04月25日 イイね!

意識しちゃう?

買い物に行き駐車場に停めるとき、少し遠くの車があまり置いてない
所を選びます。
車が小さいせいか、バックしてきた車の運転手が気が付かずにぶつけ
られたというお話の記事を何度か目にしたからです。
少し歩くくらいぶつけられるよりマシだと思い遠くに停めてます。


この前の日曜日。
あいにく、天候は雨。
買い物に行ったとき、雨でも遠くに停めました。
周囲には車が停まっていないほどスカスカな場所。

買い物を終え車に戻ると、私の車の一つ空けた隣に紫のアルティメット
コペンが駐車してありました。
大きな駐車場の端のガランとした場所にポツンポツンとコペンが二台。
何だかその風景を見て、嬉しく感じちゃいました。

やっぱコペンオーナーがコペン見たら意識しちゃうよね?
Posted at 2012/04/25 03:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンちゃん | クルマ

プロフィール

「よく走って、よく曲がって、燃費良し http://cvw.jp/b/1489981/48295414/
何シテル?   03/05 17:49
pocky1173です。 コペンとパジェロミニとヴェルファイア を用途に合わせて乗ってます。 コペン は塗装が劣化してきたので、全塗装を計画中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
tc96のダイナローライダーに乗っています。 基本的に整備する時間より乗っている時間を楽 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1996年製のパジェミです。 旧軽規格サイズなのに燃費悪すぎ。 でも、良い味出してるので ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリジストン アンカーのMTBです。 通勤やサイクリングで乗っています。 鈴鹿サーキッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを購入しました(〃'▽'〃) 初のオープンカー♪ 運転がとっても楽しー!! 妻を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation