• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

第11回セリカ祭り参戦

第11回セリカ祭り参戦
こんばんは。 ざんてつけんです。 今回もセリカ祭りへ参戦してきました。 受付で 「黒さそのままGRヤリス」 ですから走りも黒い、ですよね? と聞かれるも 謙遜とジョークで グレーで、と返答🤣 GRヤリスは多かったですね。 私含め5台でしょうか? 今回は他にも黒い人が多かったらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2024年11月05日 イイね!

今回も参加してきました✨️

今回も参加してきました✨️
こんばんは。 ざんてつけんです。 今回もセリカ祭りというジムカーナに参加させて頂きました。 ※画像多目にしています。 朝方は少々冷えてました。 慣熟歩行の時間 ダルマセリカさんの走りがすげぇ。。。(笑) キッチンカーの昼飯。 まだ日中は汗が出る位にはなります。 走行はVSCやらは軒並 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 09:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2024年09月24日 イイね!

初心忘れべからず

初心忘れべからず
こんにちは。 ざんてつけんです。 ぺん銀会の走行会へ参加してきました。 場所は埼玉県の本庄サーキットです。 サーキットは6ヶ月ぶり位です。 本庄サーキット自体は3回目でした。 いつも通り現地着で走行準備です。 他のGRヤリスも数台居ます。 クラスはBクラスですが割と緩く走ります。 どちらか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 14:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会
2024年05月13日 イイね!

ジムカーナ初級者なりの。。。

ジムカーナ初級者なりの。。。
こんばんは。 ざんてつけんです。 2024年5月12日、日曜日 富士スピードウェイジムカーナ場にて 少しばかり競技っぽい雰囲気に揉まれ 走ってきました。 写真に写ってるのだけ見るとGRヤリスが多そうですが、枠の外はNDロードスターやGR86が多め、普通に女性も居ましたが割とそういう領域なのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2024年05月07日 イイね!

GRヤリスでTC2000を走ってきた(2024/4/29走行動画)

GRヤリスでTC2000を走ってきた(2024/4/29走行動画)
こんばんは。 ざんてつけんです。 GWのサーキット走行の車載動画を上げてみました。 TC2000自体は全く初めてでは無いですがほぼ初見です。 ダンロップコーナーでのスープラさんへの懺悔o...rz 他の方の動画見てもダンロップコーナーよりS字抜けた後の左クラッシュパッドへ突っ込んじゃう方もい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年04月30日 イイね!

プロクルーズ走行会TC2000(筑波サーキット)

プロクルーズ走行会TC2000(筑波サーキット)
こんにちは。 走行会の翌日は先日着ていたレーシングスーツ洗うざんてつけんです。 汗を含んでしまうので。。 当たり前ですけど。。 セリカで走った以来のTC2000を走行会としてサーキット走行してきました。 コースの長さとかは千葉の袖森と近いイメージかなと思ます。 走行会自体は午後から。 毎 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 09:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2024年04月05日 イイね!

私では無い誰かのGRヤリスで富士スピードウェイレーシングコースを走ってきた(2024/3/31走行動画)

私では無い誰かのGRヤリスで富士スピードウェイレーシングコースを走ってきた(2024/3/31走行動画)
つまり、、、その~、、、あれです。 私の動画チャンネルの宣伝では無いですが まじまじと見るのもほぼ同じペースですので 個人的に見応えがあるだけです。 ざんてつけん視点の走行動画もその内アップしてみたいと思います。 その日の同枠走行頂いた方々という訳です。 ロガーが合成出来ないので素の動 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 20:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年03月17日 イイね!

袖森森林浴(走行会)

袖森森林浴(走行会)
こんにちは。 ざんてつけんです。 袖ケ浦フォレストレースウェイへ走行会で走りに行って来ました。 ※通称「袖森」 主催はペン銀会様です。 前回は筑波コース1000でお邪魔していました。 ゼッケン番号は「49」クラスはC枠15分×3本の構成でした。コースのコンディション自体はドライですがA枠の様 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年01月20日 イイね!

GRヤリスで富士スピードウェイレーシングコースを走ってきた(2024/1/13走行動画)

GRヤリスで富士スピードウェイレーシングコースを走ってきた(2024/1/13走行動画)
おはようございます。ざんてつけんです。最近( ,,`・ω・´)ンンン?な事が多くて戸惑いを隠せません。先日の富士スピードウェイレーシングコースの走行動画をアップしてみました※2024/1/13車載動画になります。 走行に関しては後半多少の懺悔はありますが。。。 今までの富士に関しては2023/3/ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 07:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年09月03日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ@袖ケ浦

ワークスチューニングサーキットデイ@袖ケ浦
こんにちは。 ざんてつけんです。 ワークスチューニングサーキットデイ2023 に参加してきました。 場所は千葉にある袖ケ浦フォレストレースウェイ(通称袖森) ほぼ毎年参加していますが、枠はベーシッククラス(走行枠2本、講習2回)でエントリー。 毎回チャレンジクラスでもいいかなと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会

プロフィール

「グローバル本社は行った事あるけど大森は見学ファクトリー出来るんかな?(GRファクトリー無理)
https://www.nismo.co.jp/omori_factory/
何シテル?   09/01 19:44
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation