
こんにちは。
ざんてつけんです。
長いかもですが。
箱根でのヤリス&カローラオフ会
今回もご参加頂きありがとうございました。
ほぼ定例化している様に見えますが
それでもお初の方もOK👍️
ナンバーPのカローラスポーツも見れたり
、免許取り立て最年少と聞きました。
感動ものの゚(゚´ω`゚)゚。ピーです。大袈裟。
フリーコメントで事前に貰っていましたがそういう事でしたね(あくまでフリーコメントですので無くてもいいです)
逆に遠方から毎回とは言えなくても
広島から来られる方もおりまして
恐らく最年長かと思います。
とんでもねぇエネルギッシュな方も
来たりします。
お話出来無かった方も居ますが
またの機会とかにでも。
山を登る前に寄ってって1枚。
実は通行料も値上げされてますので
地味に。。。

ナーマさんのカローラスポーツかと思いますが、以前より何回かは拝見しています。
が、後期のヘッドライトに移植された?
乗り換えた訳では無い?
アドバンのホイールとプロミューのライムグリーンな感じで分かりはしますが🤔

晴れ男が居るそうですよ🤭
ここ数回晴れの確率が高い気がします。
※尚、私は雨男♂️です。。。

少し集まった位の時間。

PROSTAFF様協賛品です。
受付で配布しました。

色々とお話を聞くとコーティングの評判は結構良いですね。
それ、出来ればレビューとかインプレッションしてね🤭
他にも軒を連ねるのも有りますけど(笑)
◯ュアラスター
ソフト◯9
◯◯I
伏せる意味は無いですけど😙(笑)

私からの挨拶を済ませてLapTimeの清瀬さんよりご挨拶。
この方はこの後東北のタイプRミーティングへだそうで、ここをお昼くらいに退出。
物自体は何名かお試し頂いた方も居るそうな?誰だっけ?(すっとぼけ)
んで、個別でお話してGRカローラで同じ悩みを抱えてそうな方もいまして駆動系ですが。。。虎んスふぁ
前も来てた方ですね

GRヤリスの後期と並べさせて頂きました。

バンパーの横(前方)から抜けるダクトも有るのですね💡

やや特定出来そうなのを載せています。
ナンバー隠しがあると掲載が楽?

L(GRでもTRDでもモデリスタでもない。。。なるほど)

みっくーさんの

↓この方もパワフル過ぎます💦

結構変わってますね

サイドショット

うまいよね〜

LapTimeの協賛GET❗️

日も傾きます。

じゃんけん大会が簡単とは言え自己紹介を挟んだので結構時間を押してしまった感があります。そして拡声器を持つ腕が後半になると地味に辛。
他にも毎回の反省点はありますが
何事も無く今回分を終会して良かったかと思います。
また2025年春頃にご都合付きましたら
お会い出来ればと思います。
Posted at 2024/10/14 10:42:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記