
こんばんは。
ざんてつけんです。
今日は1zz2zzエンジンオフ会のスピンオフ計画として開催されたオフ会にギャラリーとして参加してきました。全体30台前後と思われます。
いつもは長野県の車山高原で行われる催しの様ですが、今回は朝霧高原のもちやドライブインの駐車場スペースでした(車山高原は過去参加歴有)
あまり車の写真とかないけど、適当に駄弁り、適当に徘徊していました。
昼飯はもちやドライブインで食事します。
ハンバーグ定食にしようかと迷いましたが
力そば定食ってやつです。
まぁなんというか〜その〜
最終的にお餅が気になってしまった訳です。
一見すると奇妙な組み合わせで炭水化物だらけですね(^^ゞ
あと中央の緑の丸いのは小さい草大福でした。一口サイズです。
このもちやドライブインではお土産としても有名だそうです✨
うどん定食もありました。
アネスト岩田スカイラウンジよりかはご飯のバリエーションもそこそこありましたわ
「もちや」だけにやはりお餅が有名の様でした。きなこもちとかありました。
あとは今更GRヤリスの機能というか最近の車の機能として知り得た事なのですが
・スマホのバッテリーが無くなりつつある時に、車のアクセサリー電源状態でUSBにコードを挿して充電する訳です。
で、長時間アクセサリー電源で充電しようとすると勝手にバッテリー保護機能が働いてアクセサリー電源による起動がオフになる様です。我ながら初めて知りました(^^ゞ
もう1個(多分GRヤリスに限らず?)
・駐車時でウィンドウを開けておいてドアロックしてる状態で、車内のボンネットのレバーを引き上げると車のイモビライザー?オートアラームが鳴るわ鳴るわで少し焦りました💦これもあまり知らなかったというか、なんていうか🤣
んで、なんかトヨタのシステム?から電話やメールが来る始末、これも焦ります(笑)
一部抜粋、参考程度にこんなん来るんやな(^^)と思っていただければ
まぁある程度は盗難防止等に効くでしょうけど、MyTOYOTA+の恩恵を少し感じました。
完全に防げないでしょうけど
今後はターンパイク箱根以外にも朝霧高原もちやも可能であれば開催にこぎつけてみたいですね。場所が東京方面から見て富士山の裏側くらいの場所になるイメージ
神奈川西部(ワタス)の場合は御殿場やら裾野より回り込むイメージかな?中部圏などから来る方々はアクセスはしやすいか不明ですが🤔
来月は一応今年2回目のターンパイク箱根を控えていますので是非ご都合を調整いただければと思います❗今回は秋というか冬入り前みたいな感覚ですけどね😊多少は寒いと思いますが、凍結は御心配無さらずに。
今回は飛び石のお休みの日になります。
11/23(木)ですので、金曜日有給取って箱根やら御殿場やら小田原でゆっくりして、伊豆方面行くのも良いかもしれません。
では、よろしくお願いします🙇
Posted at 2023/10/29 21:13:10 | |
トラックバック(0) |
日常