
こんばんは。
ざんてつけんです。
2024年1月から地震による災害やら航空機の事故やら起きていますが
地震の被害に関して亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
別の話ですが大黒PA出口でのいきりダッシュによる車のトラブル?事故?があったらしいです。(※現地に居たわけでは無いので詳細は不明です)
年始から色々な出来事でまじかよ?と思いますが、何か日本が試されているような気もします。
いきなり暗い話ではありますが過度な自粛や過度に不謹慎と思われる行動を取る事、萎縮する様な事は不要と考えてる人間です。
生き残された者は出来る範囲で募金とかしたり、社会の歯車となり貢献すればいいと思います。
しかし、政治批判という訳では無いですがこの機に及んで復興する為の何か増税の口実に成り得るのでは無いかとよぎります。ちゃんと日本の為、国民の為に使って頂けるのであればいいんですけどね。。。
そんなこんなで少し話が脱線しますが。。。
箱根仙人ざんてつけん(仮)でさえもちゃんとカンパニーでワークしてタックスを払っています。所得税やら住民税諸々ですが厳密に言うと控除ですかね?
ゑ?仙人なのに払ってたの?
カンパニーでワークしてタックスって何?(ルー大柴?)
の様な突っ込みは無しです。
因みに今年も春か秋に年2回の予定ですが
このカンパニーでは箱根ボーナスというものがあります。
去年とかは例外的に3回になったりする事もあります。
ただ、3回となると人的原資が無い事もあったりします。
内容は毎年毎回決まっていて
メインは私ざんてつけんやその他参加者の方々と会えコミュニケーションが取れるというものです。春の箱根ボーナス査定期間は恐らく2月上旬告知日から4月のボーナス支給日前日となり、ボーナス支給日は4月の土日祝日になります。あまり下旬を狙おうとするとボーナス支給日が翌々日や更に翌日になって5月にずれ込むする事もあります。
で、ここでのポイントは私を含めた参加者からボーナス支給日当日に神奈川県西部に絶大なる存在感を示している、大手金融機関であるター〇パイ〇箱〇銀行へしょば代として納付義務があります。詳細は追って通知します。
因みに今まで皆勤だったからとか年功序列的な仕組みは一切無く納付額は一定です。
えーと、何の話だ?と思った方は。。。
ちょっとしたパロディと架空設定を交えた、端的に言うと普通の箱根オフです。(下りが長くてすみません。)
お互い面と知り合う、コミュニケーションする、富士を眺める
余計な価値を付加しない、それが今の私のスタンス
お金で買えない価値がある。買えるものはマ〇タ〇カードで
Priceless
そんなカード会社のCMのキャッチコピーがあったなぁって方はビンゴかもしれません。
今既に中途半端に脱線してしまったので、自分でも何を書きたいのか良く分からなくなり本当に書きたかったネタも忘れてしまいました(笑)
トップ画像の焼肉は全く関係ないです。
中身の無いブログになった気がします。
つづきへ、ではでは。
PS、時間見たらそこそこ深夜でした失礼
Posted at 2024/01/04 01:09:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記