• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤医(cx-5)の"赤医" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

前回から5000㌔ オイル交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
赤医さんの改造もほぼ完成して
最近ネタが無い😅
 久しぶりに丁寧に整備を載せましょう✌
エンジン下に潜る為に敷居で自作したヤツに
タイヤ乗せてチョイ持ち上げます
2
奥の白丸のところにエンジンオイルドレンがあります

手前の黄緑丸のところにオイルエレメントがあります
3
+ビス3個 クリップ2個 を外します
エレメントは手前でよく見えて+ビス1個外して
カバーをスライドすると簡単に取れます
写真はエンジンオイルドレンのカバー
手前に+ビス2 奥がクリップ2個丸印を外します
真ん中にあるクリップは無関係なので外しません!
あくまでも緑色丸印の2個です
4
外したカバー
小さいのがエレメント
大きいのがエンジンオイル

青丸は+ビス
緑がクリップ
5
私忙しくて〜仕事休み少ないので、ディーラーとか行く時間が無いので~ 毎度自分で整備するので 【麓技研】の
コックを取り付けてあります😁
 なので安全クリップ外して~コックヒネると
廃油スタート出来ます✌
6
新聞紙敷いて 廃油受けセットして
エンジンオイル抜きます✌ 簡単❤ 
手も汚れません
7
廃油スタートしたらボンネットあけて 
 オイル注入口を開放しときます~
ゴミ・ホコリ入ると困るので! 外したけど軽く口を
塞ぐように置いてます!
 チェンジャーつけてるせいでオイルの抜けが細く
少し時間かかるんです😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRクーラーの清掃

難易度:

健康1本! 煤殺し添加!

難易度:

オイル交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

ポートの煤をチェックしてみた♪

難易度:

エンジンマウント交換。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 今日〜冬タイヤに交換しといた https://minkara.carview.co.jp/userid/1490127/car/2739932/8024798/note.aspx
何シテル?   11/27 20:15
ガキの頃より単車と車は大好き。16歳から~何かしら所有してます。 歴代の車は、車検を通したことないペースで乗り換えたけど、 セルシオは初めて同じ車種を2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ バリオスII ニーナ (カワサキ バリオスII)
コロナ禍 ずっと1年10ヵ月仕事のみ! タイミング良く縁あってー 貯まったヘソクリでー即 ...
マツダ CX-5 赤医 (マツダ CX-5)
7年乗った前車プリαを18年10月にドナドナして、新車納車までの期間代車のセレナくん(C ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
甥っ子弟からもらって~チョイ乗り用に使ってたけど~ 2021/10/18 甥っ子兄の方 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
高校時代の愛機 良く同級生と野宿ツーリングや峠責めてました~~~バイト代・・・ほぼ全額パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation